【綜合写真演習-スポーツ写真実習】
今期の「綜合写真演習 スポーツ写真実習」は、アメリカンフットボール Xリーグ(日本社会人アメリカンフットボールリーグ)の撮影です。
Xリーグ様とXリーグを撮影していいるフォトグラファー大賀章好様のご尽力により、正式な撮影許可をいただき「ビブス」をつけてグランドレベルからの撮影となりました。

講師は、本校OBでスポーツフォトグラファーの山崎康司先生です。
日頃使うことのない400~600mmの超望遠レンズをフラグシップ機に付けての撮影。
山崎先生からは、カメラの構え方の基本から丁寧にレクチャーいただきました。
スタジアムの外でカメラやレンズの操作を一通り練習した後、大賀章好さんからグランド内での注意事項を説明いただき、早速撮影に向かいました。

この日のテーマは「肉体のコンタクト」、
望遠レンズを振り回しアメリカンフットボールならではの激しい肉体のぶつかり合いをどのように写真に表現したのか?
次回授業での山崎先生の講評が待っています。

最後に
今回の授業にあたって撮影許可をいただいた日本社会人アメリカンフットボールXリーグ様
撮影許可にご尽力くださった大賀章好様
機材提供をいただいたキヤノン・ニコン・ソニーのご担当者様
機材提供にご尽力いただいた株式会社 銀一様
など関係各位に改めて御礼申し上げます。

#東京綜合写真専門学校 #写真学校 #スポーツ写真 #Xリーグ #アメフト #アメリカンフットボール

続きは Instagram で

28 いいね! ('25/06/12 02:01 時点)