太平洋戦争中の空襲で被害を受けた民間人に対し、東京・世田谷区が独自の支援制度の設置を検討することが分かりました。
空襲被害者への支援について国は戦後80年を迎える今も実現しておらず、区によりますと、支援が実現すれば東京都内では初めてのこととなります。
世田谷区の保坂展人区長は3月28日の会見で「国もしっかり前向きに取...

続きをオリジナルサイトで見る