北区 > みみよりニュース > 菊池和貴(現場喫茶・下町コミュニティ・育縁)さん
菊池和貴(現場喫茶・下町コミュニティ・育縁)さんの投稿
吉原神社例大祭https://youtu.be/DnWFwZJ_C_M動画でご紹介です。三社祭と同じ日程で開催される吉原神社例大祭。今年は土曜日に神輿の渡御がありました。ここのお神輿では、緋女会(ひめ..
続きを読む
連合渡御 4K (75分)各町会毎に分けたので見やすい動画だと思います。お神輿は下記の6基です。浅一三栄浅草公園浅草東仲見世浅草中央浅草西まるでメインイベントかのような盛り上がりがあり、素晴らしい渡御..
続きを読む
4mのガード下もくぐれないほどの大きさのある千貫神輿。かつて神田にあった神田青果市場の中にあった江戸神社。その宮神輿の千貫神輿のため、やっちゃば神輿(青果市場=やっちゃ場)とも呼ばれます。今年は6年ぶ..
続きを読む
大迫力の大太鼓から8基の巨大なお神輿まで、全ての映像です。厳重な警備の大国魂神社。緊張の中、18時に花火が打ち上げられました。そこから近くに風圧を感じる巨大な大太鼓や、男女が楽しそうに担いで盛り上がる..
続きを読む
葛飾区亀有の亀有香取神社で、第2回こども稲荷例大祭が開催されてました。~子どもが主役!?~屋台は子ども達価格で100円~300円程度。射的に輪投げ、パターゴルフやコイン落としなどたくさんの遊び系屋台か..
続きを読む
2025年4月29日(祝)鶴見駅東口駅前広場から。東口駅前通りを通り鶴見神社へ向かう神輿パレード。今年も5基のお神輿が担がれ、盛り上がりました。お神輿は、鶴見神社氏子青年会、汐田竜神、末吉會、愛宕連、..
続きを読む
天気にも恵まれ過ごしやすい気温となった4月27日(日曜)。赤羽馬鹿祭りの神輿渡御の動画の紹介です。赤羽馬鹿祭りのお神輿渡御7基まとめお神輿別動画1基目 石峰會・むつ龍2基目 彩心連合3基目 義神會4基..
続きを読む
店主やスタッフが講師となって、お店の知識や関連する事業などの知識などプロの経験などを講義します。今回は全部で54講座ありどれも気になる内容ばかりです。参加は無料で、一部材料費等がかかります。※お申込み..
続きを読む
墨田区の商店主が講師となって、プロならではの専門知識や情報、コツなどを無料で教えてくれる少人数のミニ講座です。受講料は無料!(講座によっては材料費がかかる場合があります)安心して受講できるように商品の..
続きを読む
葛飾区内でボランティア活動を行う非営利団体の一般社団法人新金線実現の会(代表理事:佐伯博)が主催。葛飾区が2030年にLRTで旅客化を目指す新金線に乗り、開業したばかりの宇都宮LRTを実際に乗りに行く..
続きを読む