北区民で作る地域密着の狭域メディア

北区 > みみよりニュース > 菊池和貴(現場喫茶・下町コミュニティ・育縁)さん

投稿はこちらから

菊池和貴(現場喫茶・下町コミュニティ・育縁)さん投稿

4基の渡御 YouTube柏まつりで、柏龍會、香取神社、柏神社、大侠睦の4基のお神輿の渡御がありました。大侠睦では、歌を歌う神輿甚句や独特の担ぎ方の城北担ぎも見れました。YouTube映像でご確認くだ.. 続きを読む
2025年7月20日(日曜日)に開催された浦和まつり第45回みこし渡御の様子です。全26基の神輿渡御の様子がまとまった動画です。https://youtu.be/V00N4_yzttw独特の担ぎから若.. 続きを読む
夏の祭典といえば浜降祭(茅ヶ崎海岸浜降祭)今年は大人神輿35基・子ども神輿4基の計39基が集いました。神輿が浜に向かうライブ配信映像https://youtube.com/live/olG0fx8KA.. 続きを読む
東葛西に多くの担ぎ手が集まり大変賑わってたのは、中割八雲神社です。人気のお神輿が6年ぶりにお出ましになったので、たくさんの神輿同好会が集まってました。本社神輿渡御 宮出し~ 続きを読む
2025年6月29日。保土ヶ谷区の横浜ビジネスパークで横浜神輿パレードが開催されました。横浜の神輿同好会から7基のお神輿が集結しました。江戸神輿4基と湘南神輿3基で町が盛り上がってました。しっかり休憩.. 続きを読む
八広6丁目にある小さな神社。そこにはたくさんの担ぎ手が集まり、盛り上がったお祭りがありました。八広6丁目をメインに本社神輿の渡御があり、氏子の担ぎ手以外にも近隣エリアの神輿同好会が参加し、楽しそうな渡.. 続きを読む
台東区と言えば、三社祭が有名ですが、神輿においては、下谷神社、第六天榊神社、小野照崎神社、五條天神社は大きな神輿が有名です。そして、担ぎ手が一度は担いでみたく全国から集まるのが『鳥越祭』この鳥越祭では.. 続きを読む
第六天榊神社と同日に開催されてたのは浅草橋にある銀杏岡八幡神社(いちょうがおかはちまん)です。変なホテル前から出発したお神輿が銀杏岡八幡神社を目指す連合渡御が行われました。最後には4基のお神輿が並ぶ姿.. 続きを読む
2025年6月1日の蔵前にある第六天榊神社のお祭りの様子です。ここのお神輿は大きく立派で、4基のお神輿が連なって神社を目指す連合渡御は大迫力です。そして、このお神輿を見るといよいよ鳥越祭が始まるとワク.. 続きを読む
梅まつりの時にも担がれている元公道会のお神輿です!このお神輿は、20年以上前に正式に湯島天満宮に奉納された神社のお神輿です。湯島天神例大祭の町会神輿の連合宮入後に担出し開始しました。大きなお神輿に公道.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

北区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

【東京都北区】「花と森の東京病院」も新たに乗降場所に! 北区の予約制乗合タクシ..
8/2(土)
【🇲🇹マルタ短期留学レポートvol.5🏖️】ESEの授業も、教科書やプリントを用いて進めら..
8/1(金)
津波注意報全地域で解除も「1日程度は注意必要」 大島から竹芝への船は遅れて出航
8/1(金)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。