公共施設
公共施設のTwitter
【イベントのお知らせ】百人一首や競技かるたが初めての方でも安心してご参加いただける体験イベント「初..
2025/05/02(金)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/495322570_178807140452893..
続きを読む
#ワークショップ#東京#北区#多世代交流#手作り体験#アートワーク#北区で楽しもう
2025/05/01(木)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t16\/f2\/m86\/AQP3MXfZSgDfQcAOQWfky..
続きを読む
【くさい東京―昭和30年代の東京】今でこそ、「清潔できれいな街」と称賛される東京ですが、昔からそうだ..
2025/04/15(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/491439461_179491597019565..
続きを読む
【熊本市公文書館が令和9年度末に開館予定です】東京都公文書館のSNSなのに、なぜ熊本市公文書館のお..
2025/03/25(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/486022941_179469299519565..
続きを読む
少し小雨が降ってきていますね。3月だというのに、寒い一日になっています。どうか体調気を付けてお過ご..
2025/03/08(土)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/483523396_180457336555186..
続きを読む
【雛見世のだんだら幕や春の風】所狭しと並ぶ人形、それを眺めて浮き立つ人たち……一体なんの光景かという..
2025/03/03(月)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/482485686_179443774619565..
続きを読む
【都史資料集成2第6巻が刊行されました!】「細菌汚染がひどいから泳がないで」――東京都の衛生局がたびた..
2025/02/18(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/478835203_179428103009565..
続きを読む
#東京#北区#ファションショー#出演者募集#いきがい#参加者募集#上映中#ファションショー#北区王..
2025/02/17(月)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/480073951_180435426835186..
続きを読む
#ワークショップ#北区王子#1月25日#手作り小物#紡ぐ#東京#北区#多世代交流#元気なシニア#ものづく..
2025/01/25(土)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/475197869_180410425405186..
続きを読む
【令和7年度会計年度任用職員の募集】東京都公文書館では、公文書館専門員(整理閲覧担当、史料編さん担..
2025/01/15(水)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/473128853_315492064798850..
続きを読む
1/25(土)「アート・ものづくり体験」ワークショップのお知らせです!今回のテーマは「糸」を使って紡ぐ..
2025/01/14(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/473818354_113801075101427..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/473631877_111874475969118..
続きを読む
【謹賀新年】#東京都北区ジェイトエル明けましておめでとうございます!昨年12月のオープン以来、数多く..
2025/01/01(水)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/471850417_270334265654063..
続きを読む
11月のイベントの余韻からハッと醒めてみるともう年末!!イベント開催中に来場者の皆様にご協力をお願い..
2024/12/30(月)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/470956153_550918931116998..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/471850237_151411425258485..
続きを読む
【辰さんからのごあいさつ】時の“たつ”のは早いもので、今年も残すところあとわずかになりました。今年は..
2024/12/27(金)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/470955460_103969890810367..
続きを読む
【企画展イチオシ資料~東京市から東京都への事務引継】昭和18年(1943)7月1日、東京府と東京市を廃止..
2024/12/10(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/469728048_193930352989467..
続きを読む
今回の投稿ではイベント当日に大活躍だったカメラマンさんのご紹介させてください。イベントの温かい雰囲..
2024/12/04(水)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/468943331_613576488070555..
続きを読む
【秋企画展イチオシ資料の紹介―江戸・東京で発行された日誌たち】東京都公文書館では移転開館5周年を記..
2024/11/20(水)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/467650646_158514676239376..
続きを読む
【秋企画展関連講演会のお知らせ】東京都公文書館にて開催している秋企画展「アーカイブズって何だ~東京..
2024/10/25(金)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/464346847_544149921558066..
続きを読む