2月は終活関連講座が目白押しです❗️・2月10日(金)『高齢者住宅・老人ホームの選び方&建て替えセミナー』専修大学サテライトキャンパス※2月3日申込み開始・2月17日(金) 多摩区社会福祉協議会 終活..
続きを読む
好評につき「足の健康チェック❗️足の歪み測定会」を開催します🦶毎回多くの老若男女の方々にお越しいただき、お悩みの原因解明から解決の手段をお伝えしております。腰痛・猫背・膝痛・巻き爪・足裏痛・足底腱膜苑..
続きを読む
本日は、南菅老人いこいの家で多摩区社会福祉協議会との共催講座「終活ってなんだろう❓」(計8回)の第4回目「不動産相続トラブルの事例と回避ポイント」でした。私からは2024年4月には「相続登記」が義務化..
続きを読む
コロナ禍において生活に困窮する方に無料の食料支援を行います。◆対象者➀大学、専門学校、定時制高校、通信制高校に通う方➁一般の方※多摩区在住以外の方でも大丈夫です。◆配布内容米・レトルト食品等◆持ち物丈..
続きを読む
好評につき第2弾を開催します😊今回は、前回参加の方々のオーソティクスのフィッティング会に合わせての開催👟高齢者の方々の健康寿命を延ばすために、足元を安定させて転倒リスクを減らすことが大切❗️軟骨の消耗..
続きを読む
フードロスの軽減とコロナ禍における生活困窮にある学生及び一般の方々への支援を目的とした多摩区応援プロジェクト❗️この活動を広く一般の方々にも知っていただく為に、多摩区内の店舗や事務所がに掲示させていた..
続きを読む
本日は当サロンで「お悩み解決!足の歪み測定会」を午前の部・午後の部で開催致しました😃多くの方々にお見え頂き、ご自身の足の状態(起立時・歩行時)を測定し、その場で数値化❗️その内容をご覧になりながら、ご..
続きを読む
多摩区にある専修大学の先生の講演会です!専修大学は箱根駅伝の出場が決まっています。2023年の箱根駅伝を観戦する前に是非このお話をお聞きしたいですね!
続きを読む
皆さん!こんな悩みありませんか?腰痛・猫背・膝痛・巻き爪・足裏痛・足底腱膜苑・タコ・魚の目・外反母趾・浮腫み・冷え性・モートン神経種・強剛母趾・制限母趾・椎間板ヘルニア・シンスプリント・軟骨消耗・狭窄..
続きを読む
フードロスと多摩区内のパン屋さんの連携を目的に各務市議のお声がけで活動が始まった「たま〜のパン屋さん」に行って来ました🥐この日は、お店での販売が好調だったのか❓パントレプレナーさんと富士ベーカリーさん..
続きを読む