地元開催のイベント情報
イベント
「55万本のひまわりまつり」が座間ひまわり畑で8/9(土)より開催。展望台やフォトスポットも設置され、黄色一色に広がるひまわりの景色が楽しめます https://enjoytokyo.jp/event/454777/
2025/07/01(火)
「55万本のひまわりまつり」が座間ひまわり畑で8/9(土)より開催。展望台やフォトスポットも設置され、黄色一色に広がるひまわりの景色が楽しめますhttps://enjoytokyo.jp/event/..
続きを読む
毎年大人気プログラム今年も開催‼️【🌻等々力緑地夏休み短期教室☀️】豊富なコンテンツと今年は等々力球場..
2025/06/23(月)
毎年大人気プログラム今年も開催‼️【🌻等々力緑地夏休み短期教室☀️】豊富なコンテンツと今年は等々力球場内屋内練習場でも開催が決定‼️詳細は下記URLをチェック✅https://kawasaki-tod..
続きを読む
【7/6イベント情報】本日は、7/6(日)開催予定のイベント「《森の掟》赤い怪物をつかまえよう!」をご紹介..
2025/06/21(土)
【7/6イベント情報】本日は、7/6(日)開催予定のイベント「《森の掟》赤い怪物をつかまえよう!」をご紹介します👏✨岡本太郎作品の中でも人気のある絵画《森の掟》🌳登場キャラクターの中で一番大きくて目立..
続きを読む
【🎫チケット販売中!】■6/23(月)NIGHTMAREBIRTHDAYLIVE2025〜Ni〜yaBD〜OPEN17:30/START18:30🎫前売り指定席¥10,000/立見¥8,500※各ドリ..
続きを読む
【来週です!】■6/25(水)KMNZ4thONE-MANLIVEAREA111OPEN18:00/START19:00🎫前売りプレミアムチケット¥15,000(+1D)スタンダードチケット¥7,00..
続きを読む
住友洋画コレクション ―フランスと日本近代絵画名品選
2025/06/18(水)
住友家15代当主・住友吉左衞門友純(ともいと)[号春翠(しゅんすい)、1864~1926]が始めた美術品の蒐集は、長男の寛一(1896~1956)、16代当主友成(1909~1993)に受け継がれ、西..
続きを読む
横浜美術館リニューアルオープン記念展 佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)
2025/06/06(金)
TVコマーシャル、教育番組、書籍、ゲームなど、さまざまなメディアを通じて発信される斬新かつ親しみやすいコンテンツにより、1990年代以降のメディアの世界を牽引してきた佐藤雅彦。ひとりの人間がこれほど多..
続きを読む
久しぶりの晴天のガラスタワーをお届けします川崎では最高気温28℃と7月上旬並みの暑さとなる見込みです暑さ対策をしながら晴天の1日を楽しみましょう
続きを読む
【6月の日程決定!】パルテノン多摩自動演奏楽器ミニコンサート◆6月14日(土)10:30~会場:多摩市立中央図書館チェンバーオルガン&オーケストラル・レジーナ◆6月18日(水)14:00~会場:パルテ..
続きを読む
>>>>>>>>>>>>>>SNSチームチャレンジ企画タイトーステーション川崎ラチッタデッラ店<<<..
続きを読む
三浦半島・観音崎の横須賀美術館で展開している「箱根-横須賀連携企画」の第3弾は、成川美術館とタッグを組みました。「アートでつなぐ山と海」のコンセプトで箱根の美術館の収蔵品を展示してきましたが、今回の成..
続きを読む
「ファミリーコンサート2025」多摩テレビにて放映中!【TTV-NOW】・放送期間:6月1日(日)~6月4日(水)・放送時間:8:30/11:30/15:00/18:30/20:30/23:00最終放..
続きを読む
本日は年次総会を開催しましたこの日に向けておにく先生、運営メンバーで何度も会議を重ねました改めて団長を選出し体制も刷新して新年度は臨みます会議で無事承認されましたので、これまで以上に気を引き締めてそし..
続きを読む
びじゅつかんであそぼ@てんじしつ
2025/05/31(土)
美術館というと展覧会やワークショップなどに注目が集まりがちだが、美術作品が現状以上に劣化することを防ぎ、できるだけ良い状態で保管していくため、保管・展示場所の温湿度や照度などを調整し、適切な環境を維持..
続きを読む
【いよいよ明日6/1が最終回!】企画展「恋路稲荷神社の秘密」学芸員による展示解説明日6/1が最後の展示解説になります!ぜひこの機会にご参加ください。【日時】6月1日(日)13時30分~(30-40分程..
続きを読む
/#肉の日\昨日は#肉の日にく吹のみんなももちろんを食べました。そんなおいしそうなお肉をお届けします。ε=(0'2'9)=3
続きを読む
【灼熱の新時代到来】6月1日(日)開場12:00/開始13:00川崎・新百合トウェンティワンホール最前列7,000円(残少)、指定席5,000円プオタス(http://puotas.com)、TICK..
続きを読む
うつわの彩り-𠮷田耕三と北大路魯山人
2025/05/30(金)
かつて茅ヶ崎に居住した美術評論家・𠮷田耕三(1915~2013)の陶磁器コレクションの中から、北大路魯山人(1883~1959)を中心とした陶芸家の作品約80点を初めて大規模に公開する。𠮷田耕三は義父..
続きを読む
.お得な「もんじゃ食べ放題」があるとのことで『月島もんじゃウマウマ』へデジタルチームで行ってきました!1,980円(税抜)で2時間食べ放題できるとのことでもんじゃ好きにはたまらない!みなさんもぜひ食べ..
続きを読む
「紫陽花さんぽ2025」が立川にある国営昭和記念公園で6/7(土)より開催。約9000株の多種多様な紫陽花に囲まれた、幻想的な風景が楽しめます https://enjoytokyo.jp/event/2006276/
2025/05/30(金)
「紫陽花さんぽ2025」が立川にある国営昭和記念公園で6/7(土)より開催。約9000株の多種多様な紫陽花に囲まれた、幻想的な風景が楽しめますhttps://enjoytokyo.jp/event/2..
続きを読む