高津区民で作る地域密着の狭域メディア

高津区 > 記事一覧 > 神奈川県

神奈川県からのお知らせ

【県広報テレビ番組のお知らせ】3月12日(日曜)の「#カナフルTV」は、「新生活にオススメ!『かながわのお菓子!!』」。出会いと別れのこの季節にぴったりな神奈川県を代表するお菓子たちをご紹介します。w.. 続きを読む
【県広報ラジオ番組のお知らせ】3月11日(土曜)の「KANAGAWAMuffin」は、県内各地で演劇等の舞台公演を開催する「#かながわマグカル演劇フェスティバル2023」、略して「#マグフェス’23」.. 続きを読む
【新生活で気を付けてほしい消費者トラブル】初めての#一人暮らしでは、様々な契約を自分自身ですることになるニャ。#新生活のスタートでつまずかないよう、来週から、気を付けほしい消費者トラブルを紹介していく.. 続きを読む
【県のたより投稿写真・応募作品紹介】一昨年4月撮影の作品、佐藤久美子さん(秦野市)の「囀り(さえずり)」です。コメント「普段はなかなか姿を現さず美しいさえずりを響かせる#ウグイスが、運よくその姿を見せ.. 続きを読む
本日の#新型コロナウイルス#新規感染者数等の状況をお知らせします。0512 続きを読む
\\セルフヘルプ活動普及講座//【グループ支援の基本のきを学ぶ】セルフヘルプ(当事者)・グループの支援のあり方を考える機会です。ハイブリッドで開催!詳細はこちら→knsyk.jp/c/honkai/5.. 続きを読む
【巡回連絡にご協力ください】警察官が皆さんのご家庭や会社を訪問した際に、「#巡回連絡カード」の記入をお願いしています。迷子・高齢者の方を保護したときの連絡や、災害や事件など非常時の際に、ご家族等への連.. 続きを読む
本日の#新型コロナウイルス#新規感染者数等の状況をお知らせします。027 続きを読む
親族騙り【川崎市川崎区】【座間市】本日、親族をかたる者から「オレだけど」「携帯電話を落とした」などのうその電話がかかってきています。詐欺の手口です!その電話は本当に家族に間違いありませんか?携帯電話に.. 続きを読む
3月3日、バン木ノ頭-白石峠-用木沢出合を巡視。三寒四温という言葉があるように、日によって寒暖差の大きい季節です。この日、山の上では冬の寒さでした。しばらくは防寒着を忘れずに、体温調節できるようにしま.. 続きを読む
【3月は鉄道フィーバー!#相鉄・東急直通線開業】3月18日に、日吉駅~新横浜駅を結ぶ「#東急新横浜線」が開業します。日本の#鉄道開業150年となった今年度、#かなチャンTVでは、県庁アナが#桜木町駅周.. 続きを読む
【かながわ若者就職支援センター】3月15日(水)10~13時は、㈱アフェクター(所在地:川崎市川崎区、就業地:首都圏)にご参加いただき「人事のひとに聞いてみよう」を開催します。技術職の正社員を募集中、.. 続きを読む
【健活!さがみはら健康フェスタ2022】3月18日(土曜)に#杜のホールはしもとで開催します。北里大学病院腎臓内科科長・教授の竹内康雄先生が講師の医療講演会や医療相談会のほか、こころとからだの#健康づ.. 続きを読む
www.police.pref.kanagawa.jp/..#神奈川県警察公開取締り情報06693 続きを読む
本日の#新型コロナウイルス#新規感染者数等の状況をお知らせします。01629 続きを読む
百貨店騙り【厚木市】本日、百貨店の店員などを名乗る者から「あなたのカードを利用して買い物した人がいる」などのうその電話がかかってきています。カードを新しくする必要があるなどと言ってだまし取ったり隙を見.. 続きを読む
シュンラン(春蘭)。漢字のごとく、早春に花を咲かせるラン科シンビジウム属の植物が今年も顔を出しました。昔は山野でごく普通に見られた身近な植物で、ジジババなどの呼び名があります。なぜジジババと呼ばれたの.. 続きを読む
保護者の皆さん!子どもの交通事故の多くは道路を横断しているときや横断しようと道路に飛び出したときに起きています。保護者の方は「信号を守ること」、道路を横断するときは「手を上げて左右をよく見る」、「横断.. 続きを読む
【#神奈川近代文学館・上映会】3月25日(土曜)に装幀家・菊地信義さんの没後1年に際し、菊池さんの仕事を追ったドキュメンタリー映画「つつんで、ひらいて」(2019年)を追悼上映します。関係者のアフター.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

高津区 求人 Pickup

【フルタイム】新築、リフォームの施工管理(348,000円~500,000円)
11/10(月)

無料で求人掲載する

11月 EVENT CALENDER

イベント一覧

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

【高津市民館・講座】選択的夫婦別姓について考える「なぜ今も日本は同じ氏しか選べないのか」
11/24(月)
12月20日(土)溝の口・高津市民館⭐︎18歳以下は無料招待⭐︎ルーマニアの昔話朗読 声楽歌手の合唱で贈るク..
11/5(水)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

みなさん、こんにちワン!11月30日(日曜)に動物愛護センターで保護犬猫の譲渡会を..
11/26(水)
インフルエンザの感染を防ぐポイント「手洗い」「マスク着用」「咳(せき)エチケッ..
11/28(金)
こんにちは‼️『ブロッコリーのフリット』サクサクに揚がってます‼︎ブロッコリー甘く..
11/27(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 1/4(土) 更新
トラブル 浮気夫に誓約書を書かせたい。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。