地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
去年の12月議会、共産党は39議案中、賛成33・反対6。反対したものの理由は画像をご覧ください🔍「共産党はなんでも反対!」って言われるけどそんなことはありません👍そして逆に、「なんでも反対」より「なん..
続きを読む
街頭659回目@読売ランド前駅「是非また朝カフェやりましょう」通勤途中の知人と久しぶりに再会し、幸先よく一日が始まりました。活動終え、鞄を持って勢いよく改札入ったのですが、目の前に停車していた車両に乗..
続きを読む
令和5年(第36回)川崎市自治功労賞贈呈式。8名が受賞。麻生区では、麻生区町会連合会副会長等を歴任された王禅寺町内会長の岡本義雄さんが受賞されました。穏やかで一人一人の話を丁寧に聞いて、地域発展のため..
続きを読む
「気候変動対策はもはや単なる環境政策ではない。脱炭素に移行する社会と市場に対応した次世代の産業を育成し発展させる産業政策の色彩を強める」 今日の #経済教室 は、#高村ゆかり 東大教授。 脱炭素の現在地(上) 産業構造転換促す動力源に - 日本経済新聞
2024/02/15(木)
「気候変動対策はもはや単なる環境政策ではない。脱炭素に移行する社会と市場に対応した次世代の産業を育成し発展させる産業政策の色彩を強める」今日の#経済教室は、#高村ゆかり東大教授。脱炭素の現在地(上) ..
続きを読む
キックバック問題で一番大事なのは、【何に使われていたのか】明らかにすること。 報告できない使い方って、どんな使い方…???しかも選挙あった年に明らかに多くなるって🤦🏻♀️
2024/02/14(水)
キックバック問題で一番大事なのは、【何に使われていたのか】明らかにすること。報告できない使い方って、どんな使い方…???しかも選挙あった年に明らかに多くなるって🤦🏻♀️𝐄𝐌𝐈𝐋@emil418参議院..
続きを読む
川崎市医師会の新年会で、能登半島の被災地に駆けつけたい想いを大変強く感じました。専門家の皆さんと、しっかり意見交換していきます。www.nikkei.com(ひと輝く)看護人材の求人、サイトに掲載01..
続きを読む
高石ふれあいフェスティバルに防災士として参加。子どもたちのコーラスやダンスの発表会、紙ひこうき飛ばし大会など、様々な企画を盛り込み、来て触れて楽しみながら、防災を学ぶイベント。炊き出しの綿菓子を食べる..
続きを読む
昨日の街頭宣伝、リニアの話したら反応よかった!通り過ぎながら親指立ててくれたり👍、そうだ!と言ってくれたり🤩とはいえ、まだまだ知らない人もいっぱい。リニア新幹線、麻生区を横断する予定なんですよー😨ルー..
続きを読む
『目の前に患者がいるのに、「違法になるので」と言えない』 医師会からお聞きしている現場の苦悩と一致。 サービス残業から、労基法改正で #違法残業 と規定され、深刻さが伝わります。 少子高齢化で、現役世代の担い手が倒れては社会は立ち行きません。
2024/02/13(火)
『目の前に患者がいるのに、「違法になるので」と言えない』医師会からお聞きしている現場の苦悩と一致。サービス残業から、労基法改正で#違法残業と規定され、深刻さが伝わります。少子高齢化で、現役世代の担い手..
続きを読む
今日は街頭活動。久しぶりで声がうまく出ず。なんだか太ってみえるなぁ。。。黄色は膨張するのでダブルパンチ。外見に自信がないと気後れしがち。なんとかしよう、明日から1万歩。#歩く #筋トレ #ダイエット#..
続きを読む
第34回麻生区小学生バドミントン大会の開会式に出席。7チーム68名の選手が出場❗️日頃の練習の成果を発揮して、元気いっぱいのプレーを期待しています❗️#麻生区002
続きを読む
「折角だから、紀元で書きましょう」建国記念日の今日、#日本会議神奈川にて、私淑している#谷口智彦氏と言葉を交わす機会を頂きました。外国メディアの取材に英語で答える一方、日本を愛し、歴史を熟知し、且つ世..
続きを読む
まさに、台湾有事は日本有事。 この日本人12万人に加えて、台湾からも多くの人々が避難民として命懸けで九州を目指すことは容易に想像出来る。 そうなれば九州と山口だけでは対応不可で、各県の協力は不可欠。 台湾有事は、神奈川県にとって対岸の火事ではない。
2024/02/10(土)
まさに、台湾有事は日本有事。この日本人12万人に加えて、台湾からも多くの人々が避難民として命懸けで九州を目指すことは容易に想像出来る。そうなれば九州と山口だけでは対応不可で、各県の協力は不可欠。台湾有..
続きを読む
ブログ更新:外国人参政権は最高裁判決からも認められない 昨年12月の川崎市議会での質問で、公文書が平易かつ簡明なものであるべきだが、外国人賛成権について、誤解を招くような表現であるため、修正を求めました。 それでも直そうとしないので、次の手を検討中。
2024/02/05(月)
ブログ更新:外国人参政権は最高裁判決からも認められない昨年12月の川崎市議会での質問で、公文書が平易かつ簡明なものであるべきだが、外国人賛成権について、誤解を招くような表現であるため、修正を求めました..
続きを読む
「私が諦めて自死したら、我が子が独りぼっちになってしまう」都内にて#実子誘拐の女性被害者5人から、立て続けに体験談をお聞きしました。男と女の間で起きる問題ですが、男vs女の問題ではありません。被害者は..
続きを読む
1月は新年会ラッシュも少し落ち着き、まもなく予算議会が始まるため、束の間ということで、柿生の喫茶店ベルさんで、お気に入りのにんにく焼き。豚肉をニンニク醬油で炒めた定食で、小鉢やデザートも付いてくる満足ランチ。 #麻生区 #ランチ #喫茶店 #柿生
2024/02/04(日)
1月は新年会ラッシュも少し落ち着き、まもなく予算議会が始まるため、束の間ということで、柿生の喫茶店ベルさんで、お気に入りのにんにく焼き。豚肉をニンニク醬油で炒めた定食で、小鉢やデザートも付いてくる満足..
続きを読む
#麻生区薬剤師会新年会において、出席者の一人から義援金の呼びかけがありました。能登半島で唯一の私学である、七尾市の学校法人七尾鵬学園#鵬学園高等学校。学校再開の目処が立たない中、私学発祥の地である神奈..
続きを読む
#慶應大学三田キャンパスに10代の頃からの友人を訪ねました。今は法学部で政治学を教えている#松浦淳介准教授。研究室棟や赤レンガの講堂など、即席のキャンパスツアーをしてもらいました。松浦君との思い出は…..
続きを読む
入江崎水処理の下水道広報施設ワクワクアクアを視察。タブレットを持ってバーチャル体験ができる展示室では、処理センターのことや川崎のことから世界の水のこと、下水道の歴史まで学べます。稼働している施設も、バ..
続きを読む
麻生さんが侮辱した人:・高齢者・目の色が青い外交官・アルツハイマー患者・子どものいない女性麻生さんが賞賛した人:・ヒトラー戦時中の麻生家:・経営していた鉱業会社で、連合国側の捕虜に強制労働させていたな..
続きを読む