安全情報・事件事故
区内で発生した事件事故、安全に関する情報を配信します。
【#救急車ひっ迫アラート発令!】令和6年7月30日(火)8時30分救急車の出場率が高い状況が続いていますので、適時・適切な利用にご協力をお願いします。また、現在熱中症警戒アラートも発表されているため、..
続きを読む
令和6年110番広報用動画
2024/07/29(月)
「こんなときこそ110番」「緊急性のないときは#9110」など、110番をする前におさえてほしい6つのお願いを、令和6年「110番の日」イメージキャラクターである森 香澄もり かすみさんが分かりやすく..
続きを読む
【救急車の出動の増加が見込まれています】令和6年7月30日(火)現在熱中症警戒アラートが発表されており、明日も救急車の出動の増加が見込まれています。水分補給や身体を休めるなどして体調を崩さないよう気を..
続きを読む
【山形県酒田市及び最上郡戸沢村等における大雨に係る#災害派遣について(続報)】7月25日(木)~7月29(月)の活動状況をお知らせします。引き続き災害派遣活動に万全を期してまいります。https://..
続きを読む
8月3日(土)、いたばし花火大会の開催に伴う交通規制(17:00~22:00頃)により、周辺道路の混雑が予想されます。 ご不便をお掛けしますが、迂回等のご協力をよろしくお願いします。 ▼▼いたばし花火大会に伴う交通規制▼▼
2024/07/29(月)
8月3日(土)、いたばし花火大会の開催に伴う交通規制(17:00~22:00頃)により、周辺道路の混雑が予想されます。ご不便をお掛けしますが、迂回等のご協力をよろしくお願いします。▼▼いたばし花火大会..
続きを読む
静岡県浜松市船明で午前11時42分に40.2度を観測しましたことしの40度以上は、7月7日に静岡市で40度ちょうどを観測して以来ですhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/2..
続きを読む
【大切な人を守るために】全国、都内で水難事故が数多く発生し、かけがえのない命が失われています。海、川、プールなどで遊ぶ時は、事前に家族や友達と「危険性」を再確認してください。楽しい夏は安全だからこそで..
続きを読む
【#救急車ひっ迫アラート発令!】令和6年7月29日(月)8時30分救急車の出場率が高い状況が続いていますので、適時・適切な利用にご協力をお願いします。また、現在熱中症警戒アラートも発表されているため、..
続きを読む
【#救急車ひっ迫アラート発令!】令和6年7月28日(日)11時00分救急車の出場率が高い状況が続いていますので、適時・適切な利用にご協力をお願いします。詳細についてはこちら↓https://firea..
続きを読む
【山形県酒田市及び最上郡戸沢村等における大雨に係る#災害派遣について】陸上自衛隊#第20普通科連隊(神町・山形県)を基幹とする約500名態勢及び回転翼機等による人命救助活動等を実施中です。関係機関等緊..
続きを読む
関東などで停電の情報お困りの方…ライトやスマホで水の入ったペットボトルを照らすと明るさを増すことが出来ます半透明のスポーツドリンクでも効果的水に少しだけ牛乳などを入れ濁らせて明るさを増すこともできます..
続きを読む
【#救急車ひっ迫アラート発令!】令和6年7月27日(土)12時30分救急車の出場率が高い状況が続いていますので、適時・適切な利用にご協力をお願いします。詳細についてはこちら↓https://firea..
続きを読む
【大雨に厳重警戒】梅雨前線の影響で、東北地方ではこれまでの大雨により既に平年の7月の月降水量を超えた所がある。東北地方を中心に30日頃にかけて大雨となり、大雨災害発生の危険度が高まりやすい状況が続く。..
続きを読む
1974年7月28日、#新潟焼山で噴火が発生し、死者3名を出す事態となりました。火山は様々な恵みをもたらす一方、時に噴火活動により災害を引き起こすこともあります。「#火山防災の日」特設サイト(↓)で、..
続きを読む
【音楽隊】「南千住母の会・1日子供会」コンサートにて、音楽隊の演奏を行いました。イベントでは犯罪被害防止教室や南千住第二中学校吹奏楽部との合同演奏を行いました。今後の音楽隊の出演は警視庁ホームページを..
続きを読む
【大雨に警戒】梅雨前線の影響で、東北日本海側を中心に大雨となり、山形県では25日昼過ぎと夜に線状降水帯が発生し、大雨特別警報を2度発表した。東北地方では28日から29日にかけては雨が強まり、30日頃に..
続きを読む
【可能性の扉を開こう】東京消防庁採用試験(選考)の受験申込が締切間近です。消防官8月9日(金)、一般職員8月2日(金)午後5時まで東京消防庁では多種多様なシーンで活躍できる職員を募集しています。貴方が..
続きを読む
【山形県における大雨対応に伴う災害派遣】 自衛隊は、人員約430名、航空機5機により、最上郡戸沢村など各所で発生している孤立地域からの救助活動を実施しております。(ヘリ写真はイメージ)
2024/07/26(金)
【山形県における大雨対応に伴う災害派遣】自衛隊は、人員約430名、航空機5機により、最上郡戸沢村など各所で発生している孤立地域からの救助活動を実施しております。(ヘリ写真はイメージ)
続きを読む
【#救急車ひっ迫アラート発令!】令和6年7月26日(金)8時30分救急車の出場率が高い状況が続いていますので、適時・適切な利用にご協力をお願いします。また、現在熱中症警戒アラートも発表されているため、..
続きを読む