動画ニュース
【8月12日 石川県内ニュース】七尾市で国道崩落 車3台巻き込まれる/能登で記録的大雨/7日の大雨で関係機関の連携求める声/お盆後半の高速道路渋滞は?/戦後80年 継承を模索する遺族会…など
2025/08/13(水)
8月12日(火)の夕方からMRO北陸放送で放送された最新のニュースなど、石川県の情報をまとめてお届けします。※当配信は、8月12日(火)に放送した内容です#石川#能登半島地震#能登豪雨#地震#石川#北..
続きを読む
マルエーの“こなもん”総菜と瑞々しいフルーツで夏を元気に
2025/08/13(水)
マルエーの総菜新商品「九州とんこつ風焼きラーメン」や石川県産の梨をはじめ旬のフルーツをご紹介。市場直送のギフトなど、夏の贈り物情報も!https://www.hab.co.jp/fumufumu/ふむ..
続きを読む
【石川・馳知事が崩落現場を視察】大雨で崩れた七尾市の国道249号 早期の原因究明を指示 #shorts
2025/08/13(水)
【2025.08.13OA】降り続いた大雨の影響で、石川県七尾市の国道が崩落し、車3台が転落した現場を石川県の馳知事が視察し、早期の原因究明を指示しました。この動画の記事を読む>https://new..
続きを読む
【8月10日OA】ほくりくアイドル部のデジタル学園! #ほくりくアイドル部
2025/08/11(月)
👉https://radiko.jp/r_seasons/10022637「デジタルを楽しく学ぶ」をテーマに、ほくりくアイドル部がゲームやプログラミング、ICTなどデジタルの世界に詳しい先生をお招きし..
続きを読む
【能登に土砂災害警戒情報】輪島・三井で観測史上最大の24時間210ミリ 4市町の一部に避難指示 #shorts
2025/08/11(月)
【2025.08.11OA】降り続く大雨のため、能登地方に土砂災害警戒情報が発表されました。12日にかけ、警報級の大雨となる可能性もあり、気象台は土砂災害に厳重に警戒するよう呼び掛けています。この動画..
続きを読む
石川県内大雨 奥能登2市2町に避難指示発令
2025/08/11(月)
石川県内は断続的に雨が降っていて、奥能登では避難指示が発令されています。13日にかけて土砂災害などに注意・警戒が必要です。県内は前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、大気の状態..
続きを読む
【国会議員と馳知事との懇談会】加賀藩前田家の美術品を石川へ 研究会最高顧問に菅元首相が就任
2025/08/10(日)
【2025.08.10OA】加賀藩前田家の美術工芸品などを収蔵する尊経閣文庫の県内誘致に向けた研究会の最高顧問に、菅義偉元総理大臣が就くことが報告されました。この動画の記事を読む>https://ne..
続きを読む
【石川】記録的雨の金沢市 災害ごみの仮置き場設置
2025/08/10(日)
線状降水帯による記録的な雨で、住宅に浸水被害が出た石川県金沢市に、災害ごみを無料で受け入れる仮置き場が設けられました。災害ごみの仮置き場は、戸室新保埋立場とこなん水辺公園駐車場の2カ所に設けられました..
続きを読む
石川・羽咋市沖の「竜巻」 発生から消滅までの一部始終
2025/08/09(土)
2025年8月8日午前10時すぎに石川県羽咋市沖で発生した竜巻とみられる映像。北陸朝日放送の千里浜サンセットライブカメラがとらえた発生から消滅までの一部始終をノーカットで!https://www.ha..
続きを読む
【特集】“能登で生みたい” 過疎高齢化そして震災…厳しさ増す奥能登の周産期医療の現在地
2025/08/09(土)
【2025.08.04OA】“能登で子どもを生みたい"と出産に臨む妊産婦の環境は、能登半島地震以降、より厳しく、多くの問題に直面しています。能登のお産の現状と医師の思いを取材しました。この動画の記事を..
続きを読む
【8月8日 石川県内ニュース】想定外 避難所が記録的大雨で孤立/ウマも受難 金沢競馬場厩舎も浸水/U18世界新の星稜・清水選手が知事に優勝報告/北陸新幹線建設促進県民会議「米原再検討」求める決議…など
2025/08/09(土)
※当配信は、8月8日(金)に放送した内容ですMRO北陸放送公式HP👉https://www.mro.co.jp/石川県内のニュース👉https://newsdig.tbs.co.jp/list/mro..
続きを読む
【北陸新幹線建設促進石川県民会議】「米原ルート含めた検討」を採択 京都の課題解決 年内めど求める #shorts
2025/08/08(金)
【2025.08.08OA】北陸新幹線の早期全線整備に向けた石川県民会議の総会が開かれ、ルート上の課題について年内にめどを付けるとした決議案が採択されました。この動画の記事を読む>https://ne..
続きを読む
ひろゆき初めての金沢おでん〜能登の復興支援について語る 「被災地を見捨てると日本の衰退は進む」
2025/08/08(金)
2025年5月に能登復興支援サブスクをスタートさせたひろゆきさんが、サービスPRのため金沢へ。初めての金沢おでんに舌鼓~地酒も入っていい感じに♪「儲からない偽善ビジネス」と言われてやる会社はない…だか..
続きを読む
【警察庁】オンラインカジノは犯罪です
2025/08/08(金)
バカラ、スロット、スポーツベッティング等、その名称や内容にかかわらず、オンライン上で行われる賭博は犯罪です。絶対にやめましょう。#警察庁#警察#オンラインカジノ#オンカジ#賭博#犯罪#違法♯ベッティン..
続きを読む
大雨から一夜 金沢競馬場・厩舎浸水で馬を避難
2025/08/08(金)
7日加賀地方に線状降水帯が発生し、大雨による被害が拡大しました。一夜開け、金沢競馬場でも馬を避難させるなど対応に追われました。金沢市の金沢競馬場では7日の大雨の影響で、厩舎が水に浸かり、馬のエサもほと..
続きを読む
【予報士解説】なぜ北陸で記録的な大雨に? 金沢は半日で8月の2倍近い雨量
2025/08/08(金)
7日(木)の北陸は、前線の通過により活発な雨雲がかかり続け、金沢市などで記録的な大雨となりました。記録的な大雨となった要因や現地の様子を予報士が解説します。📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」h..
続きを読む
【8月4日 能登半島地震まとめ】2年ぶりに開催「宝立七夕キリコまつり」/集団避難した輪島の中学生と受け入れを支援した白山市の小中学生が交流/この夏巡りたい「能登の観光地」…など
2025/08/05(火)
※当配信は、8月4日(月)に放送した内容ですMRO北陸放送公式HP👉https://www.mro.co.jp/石川県内のニュース👉https://newsdig.tbs.co.jp/list/mro..
続きを読む
【長蛇の列】高級ブドウ「ルビーロマン」金沢駅での無料試食会 「とてもジューシー!」#shorts
2025/08/05(火)
【2025.08.05OA】石川県産の高級ブドウルビーロマンの無料試食会が行われ、会場となった金沢駅には長蛇の列ができていました。この動画の記事を読む>https://news.ntv.co.jp/n..
続きを読む
加賀市の防風林で火災 北陸道は一時通行止めに
2025/08/05(火)
8月4日午後8時半ごろ、加賀市の海岸付近の防風林などが広い範囲で燃える火災が発生しました。火は約2時間半後に消し止められました。消防などによりますと火災があったのは加賀市の北陸自動車道片山津インターチ..
続きを読む
【8月3日OA】ほくりくアイドル部のデジタル学園! #ほくりくアイドル部
2025/08/04(月)
👉https://radiko.jp/r_seasons/10022637「デジタルを楽しく学ぶ」をテーマに、ほくりくアイドル部がゲームやプログラミング、ICTなどデジタルの世界に詳しい先生をお招きし..
続きを読む