能登半島地震で線路が損傷したりトンネルに土砂が流れ込んだりしたのと鉄道で震災の教訓を後世に語り継ぐために始まった「語り部列車」。
自らも被災しながら当日の状況、復興への道のりについて伝える語り部の思いに迫りました。
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント
金沢市 求人 Pickup
ご意見募集中!
話題です!読者コメ
-
板橋三丁目のインド料理のボンベイパレスさんはとっても美味しくて日本人だけでなくインド人のお客さんを.. 紅茶おばさん さん 08/20(水)
[募集] 地元の魅力をお伝えいただける区民ライター.. 中央区,宮前区,川崎区 ほか
新着記事
【8月・9月定休日のお知らせ】今月・来月の定休日のお知らせとなります。定休日はご..
神社・寺院・教会
8/23(土)
減る森林が人類に警鐘 CO2吸収50億トン増でも地球温暖化は止まらず - 日本経済新聞
ニュース
8/31(日)
休日の部活動地域移行へ 練習場所となるクラブ設立
動画
8/31(日)
連載企画
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔
おすすめリンク
日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。