地元開催のイベント情報
イベント
【夏の鎌倉アート巡り】迫力の鎌倉仏像と仏画に圧倒! 鏑木清方の涼やかな日本画や映画文化との出合いも楽しむ
2024/08/17(土)
山と海に囲まれた鎌倉は、自然豊かで神社仏閣などの見どころもある人気の古都。おしゃれなレストランやショップも有名ですが、実はミュージアムもたくさんあります。今回は、鎌倉国宝館、鎌倉市川喜多映画記念館、鎌..
続きを読む
横浜髙島屋の開店65周年を記念して、ミニチュア写真家である田中達也さんの展覧会「MINIATURELIFE展2―田中達也見立ての世界―」が9月11日(水)から横浜髙島屋ギャラリーで開かれます。8月28..
続きを読む
エントランスギャラリーアート企画展『湘南の光のハーモニー~ステンドグラス展~』#西山ステンドグラス工房のカルチャー教室の6校の生徒さんと作品を展示します!9/11(水)~9/25(水)9:00~19:..
続きを読む
10:00~受付開始『大人のためのバレエレッスン』バーレッスンからセンターレッスンまで楽しく学べる!【日時】10月13日(日)17:30~19:00【講師】針山愛美【対象】女性限定・18歳以上【会場】..
続きを読む
【当日券情報】舞台芸術講座#青島広志&#水野英子の「少女マンガ界とオペラ界」−ワーグナーに焦点をあて..
2024/08/15(木)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/455156379_853458776723793..
続きを読む
彫刻の森美術館(神奈川県箱根町)で開館55周年記念「舟越桂森へ行く日」が開催中です。箱根の自然に囲まれた同館は、人々と芸術家の交流の場となるよう、日本で初めての野外彫刻美術館として1969年に誕生しま..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/454878681_300884173112397..
続きを読む
式町水晶さんからのスペシャルメッセージが届きました! ポップヴァイオリニストとして公演にかける意気込みを伺いました。 #式町水晶 #ひらしん平塚文化芸術ホール #ポップヴァイオリニスト #ヴァイオリン #平塚
2024/08/11(日)
式町水晶さんからのスペシャルメッセージが届きました!ポップヴァイオリニストとして公演にかける意気込みを伺いました。#式町水晶#ひらしん平塚文化芸術ホール#ポップヴァイオリニスト#ヴァイオリン#平塚
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/454617614_480660411384612..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/454221683_847835243219844..
続きを読む
【当日券情報】バレエの妖精とプリンセスヨーロッパ名門バレエ団のソリストたちヨーロッパの名門バレエ団..
2024/08/06(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/453797129_187378354980258..
続きを読む
ゴヤ版画『気まぐれ』『戦争の惨禍』
2024/08/06(火)
鋭い眼差しで人間を描破し、近代の画家の先駆者と称されるフランシスコ・デ・ゴヤ(1746~1828)。彼の生涯は、隣国フランスの革命やナポレオン軍によるスペイン侵攻、それに対する民衆蜂起が続く激動の歴史..
続きを読む
8月4日(日)10時発売開始#風間杜夫#ひとり芝居「カラオケマンミッション・インポッシブル~牛山明、バンコクに死す~」□10月3日(木)14時開演□ひらしん平塚文化芸術ホール大ホール(全席指定)□シニ..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/452973568_857736856227813..
続きを読む
「香りの装い~香水瓶をめぐる軌跡~」 箱根ガラスの森美術館で 2025年1月13日まで 古代から近現代までの香水瓶がズラリ マリー・アントワネットやクレオパトラをイメージした香りも
2024/08/01(木)
香りは、古来では神への捧げものとして、中世からルネサンスにかけては病気から身を守る薬や魔除けとして、現代ではファッションとして、時代とともにその役割を変えていきました。その栄華は香水瓶という「衣装」に..
続きを読む
サルヴァトーレ・#シャリーノ作曲『ローエングリン』♪写真は音楽稽古中のマエストロ♪①本公演チケット絶賛..
2024/07/29(月)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/452897156_318885945457933..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/453425071_479117501381190..
続きを読む
現代のフランス美術を代表するアーティストの一人、フィリップ・パレーノ。彼の初期作品から初公開のインスタレーションまで、作家の幅広い実践を多面的に紹介する国内最大規模の個展「フィリップ・パレーノ:この場..
続きを読む
【開幕】「舟越桂 森へ行く日」 豊かな自然ととともに、人間の存在の深遠に触れる 彫刻の森美術館で11月4日まで
2024/07/28(日)
彫刻の森美術館開館55周年記念「舟越桂森へ行く⽇」会期:2024年7月26日(金)〜11月4日(月・休)※休館日無し会場:彫刻の森美術館本館ギャラリー(神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121)開館時間:..
続きを読む
特別展 茶の湯以前 ─中世鎌倉の「茶」─
2024/07/25(木)
日本文化を代表する「茶の湯」。その成立以前には、どのような「茶」をめぐる世界がひろがっていたのだろうか。神奈川県立金沢文庫が管理する国宝「称名寺聖教・金沢文庫文書」は、中世東国の茶に関わる歴史と文化を..
続きを読む