平塚市民で作る地域密着の狭域メディア

平塚市 > 記事一覧 > イベント

地元開催のイベント情報

イベント

「生誕120周年 サルバドール・ダリ-天才の秘密-」が4月6日(日)まで横須賀美術館で開かれています。2024年が、ダリが生まれて120周年、アンドレ・ブルトンのシュルレアリスム宣言から100年の記念.. 続きを読む

コレクション展

2025/02/13(木)
横浜美術館リニューアルオープン記念展「おかえり、ヨコハマ」とともに開催されるコレクション展では、ふたつのテーマに基づき、休館中に収蔵した作品を紹介する。「新収蔵作品特別展示――淺井裕介《八百万の森へ》.. 続きを読む
本日#今井亮太郎さんとともに#平塚#湘南スターモール商店街、#紅谷パールロード商店街の皆さまに、ポスター掲出・チラシ配布ご協力をお願いしてきました!今井さんご本人登場に驚きつつも、皆さまご快諾いただき.. 続きを読む
箱根のポーラ美術館で開催中の「カラーズ―色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」。タイトル通り、オシャレなポーラ美術館にふさわしい華やかな作品が揃っています。ショップのグッズもますます充実しています.. 続きを読む
サルバドール・ダリ(1904~1989)の生誕120周年、シュルレアリスム宣言100年の記念すべき節目に開催する本展は、世界屈指のダリ・コレクションを形成する諸橋近代美術館の所蔵品を中心にダリの生涯を.. 続きを読む
全館オープンを記念して、「横浜」をキーワードにさまざまな人々を迎え入れたいという想いを込め、「おかえり、ヨコハマ」展を開催する。横浜美術館館長蔵屋美香の就任後初となる、館長自らの企画による展覧会となる.. 続きを読む
富岡八幡宮の別当寺であった慶珊寺には、中世の『大般若経』六百巻が所蔵されている。本経は主に、鎌倉時代、正中二年(1325)の奥書を持つ一群と、足利尊氏の発願により、勧進僧智感とその後継者が版行したいわ.. 続きを読む
2013年よりユニットでの作品発表を始めた岩竹理恵+片岡純也(共に1982~)。イメージの連想によって絵画の空間性を思索する岩竹の平面作品と、身の回りや自然の現象から着想を得た片岡のキネティック作品と.. 続きを読む
「生誕120周年サルバドール・ダリ―天才の秘密―」が、横須賀美術館で2月8日(土)から4月6日(日)まで開催されます。サルバドール・ダリ(1904-89)の生誕120周年、シュルレアリスム宣言100年.. 続きを読む
1月30日(木)・2月7日(金)にかながわ県民センターにて行政書士による個別相談会が行われます。事業承継に対してどの様なご相談にもご対応致します。お悩みを抱えていらっしゃる方は下記よりお申込みの上、奮.. 続きを読む
毎年2月頃に世界各国でカーニバルが盛大に行われる。カーニバルは「カルネ・レヴァーレ(肉よ、さらば)」が語源とされ、敬虔なキリスト教徒たちが行う冬の慣習の1つであった。今では宗教的な意味合いが薄れ、古く.. 続きを読む
“もう一回やろうよ!”が実現“ミュージカル界の帝王”ラミン・カリムルーが仲の良いアーティストたちと贈るプレミアムコンサート「TheReunion:TogetherAgain」が2024年 続きを読む
1月27日(月)東急線・JR武蔵小杉駅徒歩2分中原市民館第6会議室にて行われる弁護士・税理士による事業承継個別相談会のご紹介です。事業承継に関する法務・税務に対してどの様なご相談にもご対応致します。お.. 続きを読む
休館日のお知らせ令和7年1月20日(月)#ひらしん平塚文化芸術ホールは#休館日です。ご来館を予定されている方は、お間違えないようお気をつけください。翌1月21日(火)は9時に開館いたします。 続きを読む
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(神奈川県藤沢市、以下「SFC」)にて、開講中の講義「現代アート概論」受講生による展覧会「DIS:SOLVEとくとかとうとか」展が1月23日まで開催中です。政治学や生物学.. 続きを読む
\\開催決定//◤笑いイチin平塚◢2025年5月11日(日)①12:00開演②15:45開演#ひらしん平塚文化芸術ホール大ホール出演#サンドウィッチマン#カミナリ#お見送り芸人しんいち#ロケット団#.. 続きを読む
顔に傷のある黒ずくめの天才外科医ブラック・ジャックと、彼が生んだ“18歳で0歳”の女の子ピノコ。強力なキャラクターたちが繰り広げる物語は世界を舞台に、人間や生きものの命とそれを救う医療、人とし 続きを読む
1月13日(月)・1月16日(木)にウイング上大岡4階ひまわりの郷にて行われる行政書士による個別相談会が開催されます。遺言、相続に対してどの様なご相談にもご対応致します。お悩みを抱えていらっしゃる方は.. 続きを読む
明日も文化雑誌リサイクル開催音楽・アート・アニメ・芸能など文化芸術に関する雑誌が多数ございます!ぜひお立ち寄りください 続きを読む
年末年始休館のお知らせ2024年12月29日(日)から2025年1月3日(金)は、年末年始#休館日です。新年は1月4日(土)9時に開館いたします。本年も#ひらしん平塚文化芸術ホールをご利用いただき、誠.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

平塚市 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

子のスポーツはぜいたく? 観戦費1.4倍、習い事は年収で差 - 日本経済新聞
5/3(土)
20250429満開の躑躅(つつじ)平学には、いろいろな花々が、さりげなく咲いています..
4/29(火)
司法判断にAI関与「あり得ない話ではない」 最高裁長官が会見 - 日本経済新聞
5/3(土)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。