鹿児島市民で作る地域密着の狭域メディア

鹿児島市 > 記事一覧 > 動画

動画ニュース

アミュプラザ鹿児島・AMU広場で開催されている「フェニックスビアフェスタ2025」会場の様子を中継でお伝えしました。今年で11回目の開催で、ビールだけでなくグルメも楽しめると毎年人気を集めています!会.. 続きを読む
J3鹿児島ユナイテッドFCのクラブハウスが完成しました。【チャンネル登録お願いします!】KYT鹿児島読売テレビの公式チャンネル↓https://www.youtube.com/@KagoshimaNE.. 続きを読む
鹿児島県日置市でウイスキーの製造を行う小正嘉之助蒸溜所が、ロンドンで開かれた世界的なウイスキーの品評会で世界最優秀貯蔵庫責任者賞を受賞し、関係者が塩田知事を表敬訪問しました。世界的なウイスキーの品評会.. 続きを読む
本日は今日でかわさきダウンストリームのパーソナリティを退任する須藤悟さんと番組12年を回顧、振り返りました。長きに渡りお世話になりました。来週から高木優一がMCとなり新生「高木優一の不動産・相続お悩み.. 続きを読む
明日は各地で晴れ洗濯物も安心して干すことができそう!詳しくは動画をご覧ください【チャンネル登録お願いします!】KYT鹿児島読売テレビの公式チャンネル↓https://www.youtube.com/@.. 続きを読む
未来をつくろう。未来をつづろう。鹿児島でさまざまな活動をしている大人たち。夢に向かってひたむきにがんばる子どもたち。みんな、「鹿児島の未来」という同じ目標に向かって進む大きなチームのメンバーです。一人.. 続きを読む
間近で見つめたくなる展覧会の話題です。九州では初開催となる岡山県在住の作家、大森浩平さんの展覧会が鹿児島市の長島美術館で18日から始まりました。はたしてどんな作品を集めた展覧会なのでしょうか。「信じら.. 続きを読む
#378良いご縁がありますように! 2023年6月3日放送道路で車にひかれそうだったところを「ひろみ」ママの知り合いに保護された主人公”縁(えん)“。猫の保護活動を行っているママと“ご縁”があった保護.. 続きを読む
明日の鹿児島市の天気は雨が降りやすい一日となりそうです。外出の際は傘をお忘れなく!詳しくは動画をご覧ください【チャンネル登録お願いします!】KYT鹿児島読売テレビの公式チャンネル↓https://ww.. 続きを読む
前回も即日完売したあの大好評「天文館Payどんプレミアムポイント」が帰ってきます!皆さんに天文館でお得にお買い物を楽しんでいただくために、「天文館商店街振興組合連合会」と「天文館連絡協議会」2つの団体.. 続きを読む
アメリカ軍の訓練移転などで工事が進む、鹿児島県西之表市の馬毛島を巡り、鹿児島市と西之表市を結ぶ種子屋久高速船の工事関係者専用のチャーター便の運航が始まっています。安楽遥記者「午前8時過ぎです。馬毛島の.. 続きを読む
#379幸せを感じるよ♪ 2023年6月10日(土) 放送 10年前、「ゆかりママ」のお姉さんの職場に迷い込んだのがきっかけで家族に迎えてもらった主人公「あずき」。 皮ふが弱い「あずき」のためにかわい.. 続きを読む
様々な分野で功績が認められた人に贈られる、春の叙勲の受章者が29日発表され、鹿児島県内では、77人が受章しました。社会の様々な分野で目立った功績をあげた人に与えられる「旭日章」は、県内で19人が受章し.. 続きを読む
他人名義の印鑑で嘘の文書を作った疑いで書類送検されていた鹿児島ユナイテッドFCの徳重剛前代表が不起訴処分となりました。この動画の記事を読む>https://news.ntv.co.jp/n/kyt/c.. 続きを読む
明日は高気圧の影響で鹿児島県内は晴れとなり、各地でお出かけ日和となるでしょう。大型連休の初めは晴れが続きますが、5月に入ると曇りや雨の日が増える見込みです。詳しくは動画をご覧ください【チャンネル登録お.. 続きを読む
#380もう我慢はしないよ 2023年6月17日放送前の飼い主さんに事情があって新しい家族を探していた主人公“リコ“は2カ月前「眞川(しんかわ)ファミリー」に家族に迎えてもらいました。なんでも我慢をし.. 続きを読む
鹿児島市で保育所への入所ができずに空きを待つ待機児童の数が、2年連続でゼロとなりました。これは4月28日の定例会見で下鶴市長が明らかにしたものです。4月1日時点で、鹿児島市の保育所などの定員1万398.. 続きを読む
鹿児島市のお墓近くにある花屋の看板猫”ジジ“が主人公♪お墓に捨てられた猫たちをこれまでに18匹保護してきた「徳満ファミリー」。”ジジ“は長年看板猫を務めてきた保護猫”キキ“の子どもです。高齢になった”.. 続きを読む
南種子町に1年間住んで地元の小中学校に通う宇宙留学生の歓迎式が行われました。種子島宇宙センターがある南種子町の「宇宙留学」は、1996年の開始以降1032人が利用していて今年度は46人が参加します。歓.. 続きを読む
南九州市川辺町の隈元亮一さんは、戦後80年を迎え、朝鮮半島からの引き揚げ体験を地元の子どもたちに伝えています。父の死を知らされず、母と共に過酷な旅を経て鹿児島に戻った記憶を語ります。【チャンネル登録お.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

鹿児島市 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

「じぃじ、毛出てる」の一言にショック…加齢で目立ちやすくなる鼻毛や耳毛を安全に..
5/3(土)
第513回「須藤さんとの12年を振り返る」(2025/3/27)@不動産・相続お悩み相談室
5/1(木)
愛子さま「日本では災害医療体制に変革を加え、進化させてきました」…公務で初のお..
5/3(土)

もっと見る

連載企画

職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。