親鸞聖人の『御消息』よりいただいた言葉です。
私たちは苦しみや悲しみに満ちた世の中で生きています。煩悩に囚われ、病や死といった避けられない現実に直面します。ここで言う「安穏」とは、このような苦悩の中で得られる、深い心の安らぎのことです。これは自分の力で得るものではなく、阿弥陀仏の大いなる慈悲(大悲)に出遭うことで実現します。阿弥陀仏の慈悲は、私たちを「摂取不捨(摂取して捨てない)」、つまり見捨てることなく温かく抱きしめてくださるため、私たちは孤独ではなく、常に仏と共にいる安心感を得られるのです。
親鸞聖人の世の中の真の平和とは、阿弥陀仏の教えが広まることで実現するという深い思いが込められています。

#鹿児島
#かごしま
#kagoshima
#西本願寺鹿児島別院
#本願寺鹿児島別院
#西本願寺
#お寺 #temple #japanesetemple
#シェアカゴ
#share_kago
#kagoshimafan
#テラスタグラム #テラスタ #寺スタグラム
#お寺巡り #お寺好きと繋がりたい

#仏語 #名言
#掲示板
#お寺の掲示板
#心が洗われる #心が温まる #心に響く言葉

続きは Instagram で

122 いいね! ('25/08/01 05:00 時点)