行政からの情報
役所、行政からのお知らせ
\希少なインフラツアーが盛りだくさん/環状七号線の地下には、豪雨時に河川の氾濫を防ぎ、皆さまの安全を守る「トンネル式地下調節池」があります。11月から2月まで様々なコラボ企画でインフラツアーを実施しま..
続きを読む
【やさしい版こども白書からピックアップ①】/SNSから犯罪被害にあったこどもの数って?インターネットでトラブルにあったらどうすればいい?\相談窓口やトラブル解決策を紹介しています。闇バイトにも要注意!..
続きを読む
【ポータルサイト#東京と全国各地との共存共栄】#九都県市首脳会議廃棄物問題検討委員会では12/16(月)まで「チャレンジ省資源宣言」プレゼントキャンペーンを実施中!アンケートに答えると抽選で素敵な賞品..
続きを読む
(水道局)10月26日は#株式会社クボタの皆さまによる#企業の森の第3回活動でした!今週2回目です!各活動で水道局の取組を伝えていますが、みなさん本当に熱心に聞いていただいており、また応援もされて、と..
続きを読む
今週、いたばし産業見本市がついに開会。11月14日(木)~16日(土)区立植村記念加賀スポーツセンターにて、総勢100社が出展。効率よく区内企業の技術を知り、さらに価値ある講演やセミナーが無料で視聴で..
続きを読む
/特許情報調査セミナー【外国商標検索編】開催迫る\申込期限は11/25(月)正午まで効果的な#外国商標出願や外国のデータベースの活用について実習をしながら学んでいきます#無料#WEBセミナーの詳細はこ..
続きを読む
屋上で季節外れの流し素麺を行いました。地域の方にお願いして作っていただいたお手製の長~い竹レールに..
2024/11/10(日)
屋上で季節外れの流し素麺を行いました。地域の方にお願いして作っていただいたお手製の長~い竹レールに勢いよく素麺が流れてゆきます。皆さん、笑顔で上手にすくって、楽しそうで美味しそう!#介護#福祉#東京都..
続きを読む
【#薄型テレビは倒れないよう固定!】薄型テレビは多くの家庭に置かれていますが、乳幼児が倒してケガをする#事故が発生しています。例えば、#かくれんぼで裏に隠れていて、出ようとしたらテレビごと転倒しそうに..
続きを読む
/#東京マガジンバンク企画展示「#食の雑誌展」\#都立多摩図書館1階展示エリア◤10/4(金)~12/28(土)◢「雑誌で広がる食の世界」をコンセプトに、食の魅力に迫る日本や世界の#グルメ・#食文化や..
続きを読む
住宅火災に気をつけて住宅火災によって、毎年約900人のかたが亡くなっており、その半数が「逃げ遅れ」によるものです。住宅火災から命を守るために、4つの習慣と6つの対策をご紹介しますhttps://gov..
続きを読む
BEYONDSTADIUM202411/17(日)東京体育館入場無料「もっと近くへ!パラアスリート」をテーマに、子供たちにも楽しみながらパラスポーツへの理解が深まる「体験イベント」です。その魅力を是非..
続きを読む
本日11月10日は井戸の日だとか。歴史館の2Fにある上水井戸は地中に埋まっていたもの。実際は長屋エリアにあるように、上部の一部のみが地表に出ていました。#水道歴史館
続きを読む
本日は板橋農業まつりで板橋区立郷土資料館が赤塚城戦国絵巻武者行列を開催しました!子どもたちの武者姿..
2024/11/09(土)
本日は板橋農業まつりで板橋区立郷土資料館が赤塚城戦国絵巻武者行列を開催しました!子どもたちの武者姿かっこよかったですね。お姫様たちの着物姿もみなさん素敵でした!ご参加いただきありがとうございました!#..
続きを読む
/YouTube政府広報公式アカウントのご紹介!\政府の重要施策のほか、防災、防犯、健康・医療、子育て、消費者トラブル対策など、暮らしに役立つ情報を動画でわかりやすくお届けしています。ぜひチャンネル登..
続きを読む
万治の石仏をしっていますか長野県下諏訪町の諏訪大社春宮の境内から朱塗りの浮島橋をわたり、歩くこと3..
2024/11/09(土)
万治の石仏をしっていますか長野県下諏訪町の諏訪大社春宮の境内から朱塗りの浮島橋をわたり、歩くこと3分。自然豊かな森を抜けた先にひっそりと鎮座しているのが万治の石仏です。巨大な自然石の胴体に対してアンバ..
続きを読む
都立図書館では、Eメールによる調べもの相談を受け付けています!歴史やビジネスなど幅広い質問を都立図書館が誇る約280万冊の本や33種のデータベースを活用して、1週間程度で回答します。ぜひご活用ください..
続きを読む
今日は#119番の日救急車を呼んでいいの?緊急性の高い症状かどうか自分で判断できない救急車を呼ぶほどではないけど受診したい/相談したい119番に電話するのがためらわれる電話やインターネットですぐに相談..
続きを読む
本日、多摩動物公園【アフリカフェア】にて東京都環境局のブースを出展しています!コースターの体験や、アンケートに答えるとノベルティーも貰えるのでぜひお越しください
続きを読む
BEYONDSTADIUM202411/17(日)東京体育館入場無料■体験コーナーパラアスリートと車いすバスケ、柔道など6つのパラスポーツを体験できます!柔道ではパリパラリンピック金メダリストの瀬戸勇..
続きを読む
ちなみに3館集めてもらえる記念品はポストカード。他館のデザインは貰ってからのお楽しみ♪#スタンプラリー#玉川上水#神田上水
続きを読む