港区民で作る地域密着の狭域メディア

港区 > 区民のミカタ > 陳情 > 清家 あい > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2023/03/24

生後5ヶ月になる娘を持つ区内在住の母です。本来ならできる限り側にいて娘の成長を見守りたい所ですが、主人の収入も安定しているとは言えず経済的な理由で保育園入所を希望しています。

不妊治療の末ようやくできた我が子ですが、私の年齢を考えるともう子供は授かれないので最初で最後の子育て期間です。今もう既に保育園に預けなければならないと考えるだけで寂しさで一杯で正直悩んでいます。

子供の為に貯金やお金に困る生活をさせたくないと考えると保育園に預けて私が働くべきと思います。私は主人もいますのでシングルマザーでもないし、今のところ介護が必要な家族もなく、前の仕事はパートだったので育休もありません。この様な状態ですが、保育園入園に対して相談を受けて頂けますか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

港区民ミカタお答えします
清家 あい
港区民ミカタお答えします
無所属 港区議会議員
清家 あい

港区では、4年連続、保育園待機児童ゼロを達成し、今年度もゼロとなる見通しです。

都心で子育てをする場合、地域と一緒に子育てをすることが、子どもの育ちにとっても、両親にとっても、非常に重要なことです。

ほとんどが核家族で、近くに頼れる親族などがいない状況にある子育て家庭ばかりですので、子育てのセーフティネットとしても、そうした公的な預け先や頼れる先を確保しておくこと、保育園を通じて、保育士さんや地域の子育て仲間とつながっていくことは大事なことです。

フルタイムで預けなくても、たとえば保育サポートのように、決まった曜日の決まった時間にだけ預ける「定時保育」などもあります。

ご自身のライフスタイルに合った子育て施設を選んでいただければと思います。

港区では、保育園入園のご相談を受ける各総合支所の区民課窓口のほか、「保育コンシェルジュ」も配置しておりますので、そちらで予約を取っていただいて、詳しいご相談をしていただくことも可能です。

何かお困りごとなどありましたら、私の方でもいつでもご相談に乗りますのでお気軽にご連絡ください。

ai@seikeai.jp. になります。

清家 あい 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

清家 あい 先生 (無所属) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

港区 求人 Pickup

【フルタイム】不動産事務(240,000円~300,000円)
8/10(日)
【パート】不動産事務(1,500円~1,800円)
7/17(木)
【パート】イタリア雑貨販売スタッフ(1,400円~)
8/7(木)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

【ベリーベスト法律事務所主催無料セミナーのご案内】ネットトラブル対策セミナー~風評被害のリスクと対..
7/16(水)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

立民の野田代表、石破首相は「幹事長が辞めたら多分もたない」「私だったらとっくに..
8/10(日)
【牡蠣のコンフィ】こちらは低温のオイル煮でございます。旨みはぎっしり、口どけは..
8/7(木)
📍麻布台ヒルズPOPUP出店のお知らせミシュラン一つ星「RestaurantL’aube」より、パテ..
7/30(水)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(土) 更新
ビジネス 体調を崩して会社を退職しました
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。