港区民で作る地域密着の狭域メディア

港区 > 区民のミカタ > 健康 > 天野 方一 > 詳細

(1年前の記事です) 掲載日:2024/02/10

私は去年の健康診断では空腹時血糖が78でしたが、昨年末に測ったら92でした。先日の健康診断でも92でした。

半年ほどで10以上上がるのは異常なのではないかととても不安になりました。 hbaclは測ったことがあり、先日測った時は5.2か5.3だったと思います。大の甘党でスイーツ大好き特に洋菓子が好きなのですがを、それ以外にも膵癌の可能性もあるのではないかとととても不安になりました。半年で空腹時血糖値が10以上上がったことがすごく気がかりです。やはりこの数値は異常でしょうか?

私は悩みを抱える性格でどちらかというとストレスを溜めやすく、ストレスを感じるとお酒を飲めない私はスイーツを暴食してしまう悪い癖があります。

ここ最近は気にして体重は少しずつ減らすようにしており、太っていた時の方が血糖値が高いのも気になります。 また空腹時の時間を16時間程明けたのにも関わらず92は高いでしょうか?糖尿病と膵癌の可能性はありますか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

港区民ミカタお答えします
天野 方一
港区民ミカタお答えします
eHealth clinic 新宿院 医師
天野 方一

血糖値の数値は重要ですが、血糖値はその瞬間のデータを反映します。

さらに重要なのはHbA1cという数値です。HbA1cは過去数か月間の平均血糖値を示す数値です。

血糖値とHbA1cが高い場合、糖尿病の可能性があります。また、スイーツでも血糖値が上がりにくい(GI値が低い)ものを選ぶことが大切です。

例えば、食物繊維が豊富な焼き芋や栗などがお勧めです。

天野 方一 先生 (eHealth clinic 新宿院) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

港区 求人 Pickup

【フルタイム】不動産事務(240,000円~300,000円)
7/17(木)
【パート】不動産事務(1,500円~1,800円)
7/17(木)
【パート】イタリア雑貨販売スタッフ(1,350円~)
7/14(月)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

【ベリーベスト法律事務所主催無料セミナーのご案内】ネットトラブル対策セミナー~風評被害のリスクと対..
7/16(水)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

警察官らの懲戒処分が急増、半年で154人…「交番でオンラインゲーム」の兵庫県警..
7/24(木)
ちょっと復活!J-WAVE『CREADIO』
7/24(木)
日米相互関税15%合意で…23日の東証株価は一時1500円超高、終値も4万円を回復
7/24(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(土) 更新
ビジネス 体調を崩して会社を退職しました
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。