草津市民で作る地域密着の狭域メディア

草津市 > ヒャクミンに聞きました > 詳細

石破政権継続に関するアンケート

衆議院選、参議院選と敗戦を重ねた石破政権。しかし退陣をしないという姿勢を見せた石破首相についての緊急アンケートを行いたいと思います。

※ 集計値は1時間毎に更新されます。

ご意見ください!回答はこちらから

Q1. あなたの年代を教えてください。

(回答数: 11)

Q2. あなたは、石破首相のこれまでの政権運営をどう評価しますか?

(回答数: 11)

Q3. 衆参両選挙での敗北を受けて、石破首相は退陣すべきだと思いますか?

(回答数: 11)

Q4. 石破首相が続投する場合、何を最優先に取り組むべきだと思いますか?

(回答数: 11)

Q5. 今後の政権運営において最も重要だと考える価値観は何ですか?

(回答数: 11)

Q6. あなたは次の国政選挙で、与党に投票しますか?

(回答数: 11)

Q7. 石破政権に代わるリーダーとしてふさわしい人物は誰だと思いますか?

(回答数: 11)

みなさまのご意見 (直近のご意見例を抜粋)

  • 元々政治とカネの問題などで庶民感覚との違いが明るみになり自民党の落ち目になっていたところを石破氏が嫌われ役を引き受けた(押し付けられた)印象。他の方がリーダーになっても同様に大敗していたと思う。
    30代 女性
  • 政治とカネの問題が、諸悪の根源なのではないですか?企業献金が無くなれば、輸出還付金という優遇措置も無意味になり、その財源の消費税も廃止、天下りも廃止にして癒着も無くす。3京円という隠し金も有効に活用して、すべての税金も段階的に廃止できるのではないですか。
    50代 男性
  • そもそもダメになった自民党な総裁に石破がなった。石破の前から自民党はダメになっていて、石破の責任ではない。
    50代 男性

ご意見ください!回答はこちらから

他のアンケートを見る

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

草津市 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

【経営者たちのラジオ】現場と向き合うものづくりウェアラブルに懸けた再出発
7/23(水)
石破首相退陣へ、月内にも表明する方向で調整…関税協議の妥結踏まえ意向固める
7/23(水)
“このままでは時給130円が払えなくなる”コロナで追い込まれる障害者作業所 Part7
7/23(水)

もっと見る

連載企画

職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。