受付日 2025年08月13日
有効期限 2025年09月21日
送迎ドライバー兼介護スタッフ
未経験者も歓迎
介護の資格は不要
学歴不問
パート
1,180 円~1,239 円
時給
埼玉県越谷市川柳町-166-1
お仕事内容
◆介護の資格は不要です
介護資格ナシで働けるドライバー中心のお仕事です。
<主な仕事>
・ご利用者の送り迎えや外出時の運転業務
・ご利用者の外出、移動の際の介助
・見守り、付き添い等
車種は「ハイエース」「ノア」の2種になります。一番大事なのは安全運転でご利用者の送迎をして頂くことです。もちろん慣れないはじめは職員が同行させて頂きますので未経験の方でも問題ありません。可能な限りご利用者が自立して営むことが出来、ご利用者がいつまでも慣れ親しんだご自宅で生活出来るように応援して下さい。
弊社では「NHKプロフェッショナル仕事の流儀」「楽ラクワンポイント介護」へ出演し、かつ注文を間違える料理店の代表理事を務める介護業界ではちょっと有名な和田行男がいる会社です。「技術」はもちろん「考え方」もきっと学べる環境です。是非、和田行男を検索してください。
就業・休日条件
9時00分~18時00分 / 11時00分~20時00分
週2日~5日勤務出来る方の募集になります
週所定労働日数に応じて法定通り付与 (6ヶ月経過後)
募集条件
3人
面接(1回予定)※面接時に簡単に周辺を運転して頂く場合があります。
未経験者も歓迎/介護の資格は不要/学歴不問
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可・免許取得1年以上)
こんな会社です
株式会社大起エンゼルヘルプ
福祉・介護
東京都荒川区東尾久1-1-4 5階(本社)
550人
昭和50年
5,000万円
介護の仕事は高齢者に何でもやってあげる、してあげるというイメージを持たれている方も多いかもしれませんが、そういうことではありません。
例えるなら職員は、メガネの存在になることです。メガネを掛けられている方はたいていの人は目が悪くなったからかけます。メガネを掛けると見えない文字等を見やすくしてくれる道具です。しかし肝心な目は悪いままです。目が悪くてもメガネがあることによって今までと変わらない生活が出来ます。介護職員はそんなメガネの役割になってなんでもやってあげるのではなく、その方の出来ないことを支援し、出来るようにサポートするのが大きな役割であり、これが仕事になります。
弊社では無資格者、未経験者を積極的に採用し、新卒の方は当たり前として中途の方も即戦力は一切求めておりません。一から学んで頂き、介護のスキルを身につけてください。
お問い合わせは
中途採用担当
武藤大輔