葛飾区民で作る地域密着の狭域メディア

葛飾区 > 区民のミカタ > 仏教 > 金澤 豊 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2023/06/28

いつも電話やLINEで旦那への不満、悪口をいつも言ってくる学生時代から友人が鬱陶しくてしょうがないんです。

私自身そんな事を誰かに絶対話しませんし、ずっと彼女の話に付き合っていると非常に不愉快な気持ちになります。愚痴の内容は、安月給だとか、家事を何もしようとしないとか、もっと寝ないで働けとか・・旦那に対しての辛辣な話ばかり。

私の主人と友人の旦那は、話を聞く限りお給料も同じくらいです。だけど世間で言う、平均くらいのお給料なので、私は給料が少ないとは思わないし、仕事に関しては、うち旦那は頑張ってくれていると思っています。

私も自分の旦那に対しての不満はありますが、それを誰かに言う事はありません。ましてや他人に給料の不満とか言う感覚は全く分かりません。それどころかイケメンだしそんなに変な旦那さんには思えません。何故そんな風に言うのかなと友人ながら腹が立ちます。

こういう事を友人だからといってベラベラしゃべるものではないよと伝言してあげたほうがいいのでしょうか?それとも自然と私から離れていった方がいいのでしょうか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

葛飾区民ミカタお答えします
金澤 豊
葛飾区民ミカタお答えします
(公財)仏教伝道協会 仏教研究者
金澤 豊

こんにちは。ご相談を寄せてくださりありがとうございます。

友人といえども愚痴(ぐち)を聞くことは、なかなか大変なことですよね。

また、それが的を射ていれば共感もできますが、難しい場合は、友人だからこそ?「腹がたつ」のでしょう。ウンウンと頷きながら拝読しました。

仏教のお経の中に「愚痴」の文言は、数多く登場します。よく三毒という言葉でまとめられています。

「欲望」と「怒り」と「愚痴=おろかさ」という避けるべき3つの毒という意味です。昔のインド人や中国人、多くのお坊さんにとっても「愚痴」は代表的な悩みの種だったのですね。

じゃあ、どうすれば愚痴を抑えれるのかというと、智慧(ちえ)を使いましょうと説かれています。

智慧(ちえ)とは何かというと難しいですが、一旦は三毒に毒されずに考えることとして、頭を捻ってみましょう。さらに、ご友人とのことですから今後の関係性にも気を配りつつ、「あまり多くの「愚痴」を聞き続けることは苦しいよ」と率直に伝えてみてはどうでしょうか。

「嫌なことを聞いた分、楽しい話も聞かせて欲しい」と提案してみるのはいかがでしょうか。

それでも、愚痴の話はするけど、こちらの聞く耳を持たない方は、、、友人だった。。。ということで、そっと距離を置いてみるのも決して間違いではないと思います。

金澤 豊 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

金澤 豊 先生 ((公財)仏教伝道協会) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

葛飾区 求人 Pickup

【フルタイム】サービスエンジニア募集(300,000~350,000)
7/30(水)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

『お茶会デトックス ✖️ シンギング・リン』= 茶道 抹茶(和菓子付き)お話会+シンギング・リン音浴瞑想
7/20(日)
【自立カフェ】小中学生、高校生の保護者対象無料セミナーのご案内
8/2(土)
新小岩納涼盆踊り大会 2025 8/2日、3日開催
7/25(金)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

『生成AI』 活用は企業の25%にとどまる 「業務効率化」が9割超、専門人材不足が..
8/19(火)
養鶏場の鶏も夏バテで卵の価格が上昇 連日の猛暑…都内各地で体温超え
8/19(火)
【夢を大切に】大深さんから学ぶ、"自分らしい"生き方〜株式会社夢動 大深 譲さん..
8/19(火)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。