藤沢市 > ヒャクミンに聞きました > 詳細

石破内閣退陣、総裁選スタート
9月7日首相官邸で会見し、首相を辞任すると発表した石破茂首相。次期総裁選に多くの名前が上がっています
※ 集計値は1時間毎に更新されます。
Q1. あなたが選ぶ次期自民党総裁は誰ですか?
(回答数: 41)
みなさまのご意見 (直近のご意見例を抜粋)
-
女性初の総理大臣を期待している60代 女性
-
連立して、野党の党首を総理大臣に!60代 男性
-
積極財政を進めるひとが望ましい40代 男性
-
積極財政や中国と一線を画す政策を支持60代 男性
-
政治と金や統一教会の件を明らかにして、責任を取らせて自民党を再生させて欲しい。70代 男性
-
無駄な支出を見直してください。道路や公共事業や学校のお金を支出し外国人も得をするような教育費の無料化などは削減してください。40代 女性
-
備蓄米5キロ2000円を永遠に50代 女性
-
絶対的な総裁適任者がいない中で、消去式でいくとこの人が残る。70代 男性
-
日本を変えて欲しい。
自民党からしか選べないのが何でだろうと思いますが この中なら高市さんです。50代 女性 -
困ったときの林さん頼みで、各種ダイン人の経験があります。実務能力は高く、人柄で悪いうわさもなく、今回は林さんで自民党の信頼回復に努めるしかないと思います。60代 男性
-
この方が自民党再生の足掛かりを作れなかったら、自民党は終わります!70代 男性
-
未だ残る旧体質に巻かれることなく、客観的に物事を判断し政策を推進してくれると期待しています60代 女性
-
石破さんに第二次石破内閣を作ってほしい40代 女性
-
この際思い切って若い人に自民党と日本を変えてもらいたい。小泉劇場2.0の始まりです!世界には40歳代の指導者が沢山います!80代 男性
-
自民党(与党)の実績を踏まえつつ議員個人の利益では無く
国民の生活を見守る為の改革を実行していく事を望みます60代 男性 -
総裁選より先に解散総選挙して、自民党は解体的敗退の道を選ぶべきだったと思う60代 男性