インタビュー記事を公開しました✨

ーーーーーーーーーー
次の100年に向けて、地域の魅力を発信し続ける
/保土ケ谷区役所 区政推進課
ーーーーーーーーーー

踏切の解消による渋滞緩和と高架下空間の活用を目的に、
数十年かけて地上を走っていた相鉄本線を高架化する立体交差事業が行われてきた星天エリア。

この立体交差事業にあわせて、
横浜市保土ケ谷区は令和2年に
「星川駅周辺地区総合的なまちづくりガイドライン」を策定しました。

今回は、「星川駅周辺地区総合的なまちづくりガイドライン」に基づく、
「利便性が高く魅力あふれるまちづくり」を目指して、
地域住民とともにまちづくりを進めている保土ケ谷区役所区政推進課の松藤咲子さん(課長)、
中台秀樹さん(まちづくり調整担当係長)、上村耕平さん(まちづくり調整担当)の3人にお話を聞きました。。


ぜひ、記事をご覧ください🌟
https://www.hoshiten-qlay.com/magazine/1477/

続きは Instagram で

19 いいね! ('25/04/12 18:01 時点)