\\あなたにとっての「生きかたを、遊ぶ」とは?//

相鉄本線・星川駅~天王町駅間
の高架下施設「星天qlay」は、
“生きかたを、遊ぶまち”という
コンセプトを掲げています。

そんな星天qlayに関わる方々に
「あなたにとっての”生きかたを、遊ぶ”とは?」をインタビュー!!

今回はDゾーンにある
生きかたを、遊ぶ住まい「YADORESI」の
コミュニティビルダー・北見紗葵さんに
お話を聞きました。

===========
~北見さんにとっての「生きかたを、遊ぶ」とは?~

「生きかたを、遊ぶ」は、未知なる自分を知れる言葉だと感じています。例えば泥団子を作るときに白い砂をかけたり、水を加えたりして、理想の形になるよう試行錯誤する。

遊びには「こうしなきゃいけない」というルールや制限がないからこそ、自由にトライをして未知なる自分の可能性を知るきっかけになるのかなと思います。

 私は飽き性ですが、YADORESIに入居してから、住人と遊ぶうちにできないと思っていたルービックキューブができるようになったんです。

「自分ってこんなことができるんだ」と、自分のことを好きになれたし、新しい自分を知るきっかけになりました。「生きかたを、遊ぶ」は、そんな可能性を持った言葉だと思います。

===========

北見さんに会うには……
YADORESIへ!

【店舗情報】
星天qlay Ⅾゾーン『YADORESI』
Instagram yadoresi

YADORESI入居者募集中
まずは、お気軽に内覧にお越しください!

▼内覧申込みやお問い合わせはHPから
https://yadoresi-hoshiten.life/

▼3月は入居キャンペーン開催中!
https://yadoresi-hoshiten.life/news/rXZiEL8z

▼最新情報や暮らしの様子はインスタグラムから
https://www.instagram.com/yadoresi/

続きは Instagram で

17 いいね! ('25/03/15 14:00 時点)