.
【親子いきもの観察会 むろいけ園地の野鳥観察】

大阪府民の森 むろいけ園地で野鳥の専門家と一緒に、冬の鳥の観察をしませんか。

木々が葉っぱを落とす冬は、鳥の観察をするのに絶好のシーズンです。
また、室池のまわりには、冬しか見ることのできない水鳥たちもやってきます。

午前は実際にむろいけ園地を歩き、冬の鳥の観察をしましょう!午後は観察できた野鳥のおさらいと、むろいけ園地で見られる野鳥の紹介をします。

・申し込み:「大阪府民の森」ホームページ「むろいけの森」の「News&Event」「お申し込みはこちら」より(締切:2月13日(木)17時まで)
・受付:むろいけ園地 森の工作館  
 2月16日(日)10時15分から
・日時:2月16日(日)10時30分から14時まで
・講師:有本智氏(特定非営利活動法人自然回復を試みる会・ビオトープ孟子)
・対象:小学生~高校生※中学生以下の方は、必ず保護者の方のご同伴をお願いします。
・定員:20名(定員になり次第、申込締切)
・参加費:1人800円
・持ち物:筆記用具、お弁当、飲み物、双眼鏡(お持ちの方)、野鳥図鑑(お持ちの方)、防寒具、雨具(必要に応じて)
#大阪府 #2024中部農と緑の総合事務所 #みどり環境課 #令和7年1月31日 #府民の森 #むろいけ園地 #野鳥 #バードウォッチング #自然観察 #親子体験 #親子イベント #緑の文化園 #お出かけ #エナガ #カワセミ #ジョウビタキ #モズ #オオバン

続きは Instagram で

16 いいね! ('25/02/04 12:01 時点)