“LAKE BIWA 100 のサポートしてくれませんか?”
「サポートって...エイドに入るやつじゃないよね?」
“そうです”

エイドサポートが大変で重要だってことを知っていたので、何回か断った。。
それでも“今回はそんなに上を狙ってないし、楽しみましょう”って。“会いたいし”って。。

フランスでのレース“L’Echappee Belle”から帰国後、悩んでいたのも知っていたので、それなら楽しもうかって引き受けた。
諒馬からの心のSOSかとも思ったから。。

結果、アスリートの“楽しみましょう”は“ゆっくり走りましょう”ではないってこと・・・😑😑💢

早くて、表彰台争い...😫😑

でもエイドに入ってくる諒馬はスゴく落ち着いてて、明るくて楽しそうで、頼もしかった★
1回も励ますことがなかった😊

ほんとに成長したなーーって思った🥹
私のカレーを吐いたwってことも、腰が痛いってことも、ケロっと話す。全て受け入れて、全てを楽しんでた🥲😊

早過ぎて、サポートできるのか各エイド、プレッシャーで涙出そうでしたが、諒馬が100点の走りをできたようで、全てが良い思い出になりました🥲🩵

諒馬、3位おめでとう❣️㊗️😊👏👏
そして《Team Hvitbart》って言ってくれること、、ありがとう🥲🩵
今回だけは《Team Hvitbart》って言わせて下さい🥹🙏
諒馬、これからだ❣️❣️😊

#hvitbart #ビットバート #norrona #ノローナ #houdinisportswear #houdini #フーディニ #aclima #アクリマ #rab #トレイルランニング #trailrunning #トレラン #ランニング #登山 #キャンプ #釣り #秦野 #丹沢 #大山 #湘南 #ヤビツ峠 #塔ノ岳 #アウトドア #アウトドアウェア #スポーツウェア #ウルトラライトハイキング #ハイキング #lakebiwa #山本諒馬

続きは Instagram で

124 いいね! ('25/10/17 10:01 時点)