【山の日イベント】
8月11日(月)は、山に親しみ、山に感謝する「山の日」ですね⛰️

今回は「山の日」のイベントをご紹介します!

⛰️『ボルダー教室』@はだの丹沢クライミングパーク
時間:◇初級A 午前9時~11時 ◇初級B 正午~午後2時 ◇初級C 午後2時半~4時半
費用:市外在住者は1,000円
※シューズのレンタル代などは実費
🈸はだの丹沢クライミングパーク📞0463-63-2630
※はだの丹沢クライミングパークでは世界選手権や国体で実際に使われたウォールも設置されていています!(写真2枚目)

⛰️『チャレンジトラバース』@県立山岳スポーツセンター
時間:午前10時~午後3時(当日受付・自由参加!)
内容:水平方向に移動するための壁(トラバース壁)を使ったチャレンジゲーム
費用:無料
🈸県立山岳スポーツセンター📞0463-87-9025
(写真3.4枚目)

⛰️『登山初級者講習』@県立山岳スポーツセンター
時間:午前10時~正午
内容:簡単なロープワークと地図読みの紹介
   山のリスクと魅力の関係などの紹介
費用:無料
🈸氏名、性別、郵便番号、住所、講座名を県山岳連盟にメール(yamanohi@kanagawa-gakuren.gr.jp)
問い合わせ:広報広聴課📞0463-82-5117
(写真5枚目)

⛰️『ゲーム形式で楽しくハイキング』
時間・場所:午前7時名水はだの富士見の湯集合~弘法山公園~11時
内容:制限時間内に指定された5か所の写真を撮ると記念品をプレゼント
対象:小学生と保護者15組30名
費用:3,000円
🈸氏名、性別、郵便番号、住所、講座名を県山岳連盟にメール(yamanohi@kanagawa-gakuren.gr.jp)
問い合わせ:広報広聴課📞0463-82-5117
(写真6枚目)

…………………………………………………………

大倉バス停前では、「山の日登山者カードキャンペーン」を、秦野市丹沢遭難対策協議会と秦野警察署、秦野ビジターセンターが共同で行います!(写真7枚目)

そして最後🎉田原ふるさと公園内のそば処「東雲」では、「山の日限定 東雲山盛りそば」が通常の2.5倍量‼️となります🙌(無くなり次第終了)

体を動かすも良し、食べるも良し、
「山の日」ならではの思い出をぜひ作ってみてくださいね!

#秦野 #omotan #表丹沢 #丹沢 #山の日 #トラバース  #クライミング #ハイキング #東雲

続きは Instagram で

117 いいね! ('25/07/30 02:01 時点)