【学会発表報告】
2025年10月10~11日に開催されました第52回 日本肩関節学会学術集会・第22回日本肩の運動機能研究会にて、当院スポーツクリニック部門から小林副院長、スポーツ理学療法部門から坂PT、相馬PT、川鍋PT、山田PTが一般演題で発表、座長を務めさせていただきました。

【座長】
●小林副院長
・一般口演20-人工関節-

【発表演題】
●小林副院長
・一般口演11-腱板断裂5-『腱板大・広範囲断裂に対する内方化直視下腱板修復術の術後成績』

●坂PT
・一般口演2-肩関節不安定症・投球障害・スポーツ2-『健常大学ラグビー選手における上肢パフォーマンステストの左右差』

●相馬PT
・一般口演12-基礎研究・運動解析・バイオメカニクス-『健常高校野球選手における肩関節位置覚と身体機能の関連』

他のスタッフにつきましては、次回②でご報告させていただきます。
このような貴重な機会をいただきまして、ありがとうございました。

#八王子スポーツ整形外科
#医療法人社団スポーツメディカル
#メディカルフィットネス
#スポーツ整形外科
#日本肩関節学会
#日本肩関節学会学術集会
#日本肩の運動機能研究会
#肩
#スポーツ障害
#腱板断裂
#パフォーマンステスト
#野球
#ラグビー
#肩関節
#身体機能

続きは Instagram で

12 いいね! ('25/10/27 07:37 時点)