いつも当店のお菓子をお買い上げくださっているお客様
誠に有難うございます
お客様のお声が本当に励みになります🥹

先週、店頭に並べた
チョコレートとグリオッティーヌのケイクに合わせて
お友達のソムリエから教えてもらったワイン
イタリア プリミティーヴォ

まず、ラベルが好み過ぎ
きれいな色合いのブルーで気持ちが高ぶりました🥹

味わいは、とてもフルーティーで
合わせるとチョコレートを更に高めてくれるワイン
キルシュに漬けたさくらんぼグリオッティーヌの
味わいも深くなる
(ワイン素人の表現で申し訳ないです😢)

お料理だけではなく、私が作ったお菓子に
最高に合うワインを教えてくれるソムリエに感謝です🥹

50歳過ぎ…今まで何してたん⁉︎ってぐらい
知らない事はまだまだいっぱいあり過ぎ…

『ワインとお菓子の会』
いつかお越し頂いて
イベントのご案内が出来る日が来ますように



2025.2.16 menu
⚫︎アップルパイ
⚫︎ショコラシュークリーム
⚫︎赤い実のショコラタルト
⚫︎全粒粉のビスケット
⚫︎ガレット・ココ
⚫︎えびとロマネスコのキッシュ
⚫︎お野菜とポークウインナーのパイ 
⚫︎抹茶のフロランタン
⚫︎Tsukimiサブレ
⚫︎アップルダマンド

『全粒粉のビスケット』
小麦粉の全てを粉砕した粉
色んな栄養価も高く、口当たりはザクザク
しっかりとオーブンで香ばしく焼いたビスケット
牛乳やカフェラテと一緒がおすすめです^ ^

『赤い実とショコラのタルト』
人気なタルトのショコラバージョン
カカオのサブレとアーモンドクリーム
中にはフランボワーズとカシスを入れて焼き上げました

『ガレット・ココ』
ほぼ、ココナッツ
見た目は、平たい茶色のえび煎餅みたいだけど
味はココナッツ!!
歯ごたえもいいココナッツです☺️

『えびとロマネスコのキッシュ』
初めてロマネスコを見た時、
その形に別に食べなくてもいいかな😒って
思ってしまった…
それから暫く経って食べた時、
ごめんなさい🙏って思ったロマネスコ
キッシュに合わせたら凄く美味しかったんです
明日の具材は
えび、ロマネスコ、生ハム、トマト、玉ねぎ、チーズ
です☺️

ショコラシュー、
当日焼き上げたクッキーシューをカットして 
カカオ70%のチョコレートと
カスタードクリームを合わせた特製クリームを
ご注文を受けていっぱい詰めます☺️
少しお時間を頂きますがご了承下さいませ

明日11:00〜16:00
café Lo15:30

皆さまのご来店、お待ちしております☺️



#tsukimisaison #tsukimi #季節の焼き菓子tsukimi #季節の果物 #焼き菓子 #フランス菓子 #お菓子教室 #パン教室 #広島 #福山 #福山城 #備後護国神社 #福山カフェ #広島カフェ #福山ケーキ #広島ケーキ

続きは Instagram で

0 いいね! ('25/02/16 02:01 時点)