福山市のニュース
タイタンビカスが見頃 大きな花びら咲かせる一日花・広島県庄原市
2025/08/01(金)
庄原市の備北丘陵公園では夏の花、タイタンビカスが見頃を迎えています。真夏の日差しが照りつける中、大きな花びらをつけたタイタンビカスが風に揺られます。タイタンビカスは朝咲いて翌日に散る一日花で、1株に2..
続きを読む
【なぜ】名物だけど…宮島アナゴ激減|地球派宣言
2025/08/01(金)
宮島名物の一つ、アナゴ飯。観光客を中心に人気がありますが、そのアナゴ、宮島ではほとんど水揚げされていません。広島県内有数の産地といわれた宮島で何が起こっているのでしょうか。いつもご視聴いただきありがと..
続きを読む
連続ラジオ小説 お好みたべたい 第5話 8月の広島
2025/08/01(金)
戦後、お好み焼を広島のソウルフードに育て上げた“みっちゃん”こと井畝満夫さんの物語語り:二階堂和美番組ホームページhttps://radio.rcc.jp/2025/okonomitabetai/
続きを読む
原爆投下からまもなく80年を迎えます。しかし、広島で市民が犠牲になったのは原爆だけではありません。このおよそ1ヶ月前、1000人を超える市民が犠牲になった空襲がありました。この体験を紙芝居で伝え続ける..
続きを読む
「ひろしま満点ママ!!」から人気のグルメ情報です。今回のキーワードは「バケツ」ということなんですがどんなお店なのか早速見てみましょう。(梶谷羽奈アナウンサー)「田中区立町に参りました。今こちらで話題に..
続きを読む
猛暑で「あせも」「汗荒れ」など肌トラブル、どうすればいい?
2025/08/01(金)
【読売新聞】猛暑が続く中、「あせも」や「汗荒れ」などの肌トラブルに悩む人は少なくありません。あせもは子どもによく見られる肌トラブルと思われがちですが、読売新聞のユーザー投稿サイト「発言小町」には、大人..
続きを読む
円売り呼んだ植田総裁2度目の「失言」 1ドル150円、広がる先安観 - 日本経済新聞
2025/08/01(金)
円売り呼んだ植田総裁2度目の「失言」 1ドル150円、広がる先安観:日本経済新聞外国為替市場で円安が再燃している。1日の東京市場で対ドルの円相場は一時1ドル=150円台に下落した。円売りにつながったの..
続きを読む
参院選の当選議員が初登院 参政党のさや氏は「細かい部分は後日」:朝日新聞
2025/08/01(金)
臨時国会が1日に召集され、7月の参院選で当選した議員たちが初登院した。今回当選した125人のうち、新顔はほぼ半数の62人。政局の行方が不透明さを増すなか、政治家としてどのような一歩を踏み出すのか。
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t2\/f2\/m86\/AQNyNzxtMvbMGATd5II8mT..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t2\/f2\/m86\/AQMwZWYxVCEHWCEeGwck-p..
続きを読む
30日も広島県内で猛烈な暑さとなりました。府中市では観測史上最高の39.2℃を記録するなど、猛暑日となる地点が相次ぎました。RCCNEWSDIGPoweredbyJNN は広島の放送局・中国放送(RC..
続きを読む
鉄道の魅力を熱くお伝えする野川キャスターの「てつたま」です。【野川アナ】前回に続きまして鞆鉄道の廃線跡巡りをお届けします。今回は終点鞆まで駆け抜けますよ!それでは…出発進行!1913年に開業し福山駅と..
続きを読む
ハリー中根ポッターの魔法を披露!~千客万来!ごぜん様さま基町演芸場
2025/07/31(木)
RCCラジオ「平成ラヂオバラエティごぜん様さま」周波数AM1350kHz/FM94.6MHzで放送中!PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。
続きを読む
殺人事件から1か月あまり 住民たちが防犯決起集会 広島・庄原市
2025/07/31(木)
庄原市で高齢女性が殺害された事件を受け、防犯活動の機運を高める集会が開かれました。この動画の記事を読む>https://news.ntv.co.jp/n/htv/category/society/ht..
続きを読む
☆オーストラリア海外語学研修その3ホームページでブログ更新中です❗️#盈進#盈進学園#盈進中学校#盈進高校..
2025/07/29(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/525701065_182878364532494..
続きを読む
親子で体験和菓子教室のお知らせ】みなさまお待たせしました🥳「親子で体験和菓子教室」開催いたします✨..
2025/07/31(木)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/525753827_184176687821017..
続きを読む
男性の育休取得率40.5%で過去最高 産後パパ育休も寄与 厚労省:朝日新聞
2025/07/31(木)
厚生労働省は30日、民間企業で育児休業を取った男性の割合が2024年度調査で40.5%となり、前年度(30.1%)から10.4ポイント上昇して過去最高になったと発表した。厚労省が同日、24年度の「雇..
続きを読む
主に東海より西の津波注意報を解除…北海道や東北などは継続…カムチャツカ半島付近震源の地震
2025/07/31(木)
【読売新聞】 気象庁は31日午前10時45分、北海道日本海沿岸北部と、種子島・屋久島地方を除く千葉県内房から沖縄県にかけて出していた津波注意報を解除した。北海道や東北の太平洋側などの津波注意報は継続し..
続きを読む
2024年度の企業倒産は1万144件と、11年ぶりに1万件を超えたが、銀行は健全化に向かっている。国内銀行104行の2025年3月期(単体)の「金融再生開示債権」、いわゆる不良債権は8兆3,077億円..
続きを読む
【熱中症対策に梅干しを】7/30は#梅干しの日梅干しは熱中症対策の塩分補給としてお薦めです▼広報「ふくやま」7月号で熱中症対策について紹介していますhttps://city.fukuyama.hiro..
続きを読む