能登半島地震の爪痕は大きく、分けても上下水道の問題は、震災後三ヶ月近くたっても大変深刻な生活上の制約です。特に珠洲市では水は自衛隊の給水車等が運んでくれても、下水が修復していないのでトイレが使えない、移動の途中も一番の不便でした。勿論家でのお風呂も洗濯も。
www3.nhk.or.jp
石川 珠洲 一部で断水解消も 自宅トイレが使えず不便続く人も | NHK
2 19 39 ('24/03/23 12:00 時点)

続きを X で見る