安全情報・事件事故
区内で発生した事件事故、安全に関する情報を配信します。
愛媛県松山市の中心部などで今年に入り、飲酒運転が多く摘発されていることを受け、警察は15日夜に繁華街近くの道路で車や自転車を対象に飲酒検問をしました。松山東警察署の署員:「アルコールの確認だけよろしい..
続きを読む
#ニセ警察詐欺に注意!!ニセ警察官による「ビデオ通話」の動画です。「携帯電話を停止します」という自動音声の電話が来たら応答しないで!応答すると、ニセ警察官にSNSのビデオ通話に誘導され、お金をだましと..
続きを読む
特殊詐欺の被害金や密輸された不正薬物の送付先に空き家(空き部屋)が利用されています。例えば、・空き家に頻繁に荷物が届けられている・受取人が部屋の前等で待っているなど不審な利用を把握した場合は、警察又は..
続きを読む
愛媛県内の警察署に勤務する女性職員が、外部の人の指印が必要なのに公用文書に自分の指印を押し偽造したとして、処分されたことが9日わかりました。本部長訓戒処分を受けたのは、県内の警察署に勤務する一般職の女..
続きを読む
...【本日〆切!!】令和7年度松山市消防職員(上級)採用試験を実施します!🔥...松山市消防局では、私た..
2025/05/09(金)
...【本日〆切!!】令和7年度松山市消防職員(上級)採用試験を実施します!🔥...松山市消防局では、私たちとともに市民の安全・安心を守る仲間を募集しています!💯...本日締め切り日、まだ間に合います..
続きを読む
...【5/9〆切】令和7年度松山市消防職員(上級)採用試験を実施します!🔥...松山市消防局では、私たちとともに市民の安全・安心を守る仲間を募集しています!👏...まだ間に合います。申し込みに迷って..
続きを読む
松山・未明の県道で貨物車にはねられ高齢男性(90)が死亡【愛媛】 (25/05/06 12:10)
2025/05/06(火)
6日未明、愛媛県松山市の県道で高齢の男性が貨物車にはねられ死亡しました。6日午前2時半ごろ、松山市余戸中の県道で市内余戸南の上田 佶さん(90)がバンタイプの貨物車にはねられました。上田さんは頭などを..
続きを読む
松山地方検察庁のトップに自見武士検事正が着任し、4月25日に会見を開いて特殊詐欺などに厳正に対処する姿勢を示しました。松山地方検察庁の検事正は17日付で自見武士氏が着任。会見で「1つ1つの事件に公正・..
続きを読む
巧妙化するサイバー犯罪に対応するため愛媛県警は28日、情報通信技術の専門家2人を「アドバイザー」に委嘱しました。「サイバー犯罪対策テクニカルアドバイザー」になったのは、松山大学情報学部の小林真也教授(..
続きを読む
SNSで知り合った愛媛県松山市の女性がウソの投資話で現金1300万円をだまし取られた事件で、この同じ女性から現金約4800万円をだまし取った疑いで、神奈川県横浜市の男が27日に再逮捕されました。詐欺の..
続きを読む
・#香川県警#香川県#警察#就活
2025/04/28(月)
・#香川県警#香川県#警察#就活
続きを読む
...松山自動車道で事故対応合同訓練を実施しました🔥...高速道路の交通量が増加するゴールデンウィークを..
2025/04/28(月)
...松山自動車道で事故対応合同訓練を実施しました🔥...高速道路の交通量が増加するゴールデンウィークを間近に控え、松山自動車道での事故発生に備えた事故対応合同訓練を実施しました。この訓練では、高速道..
続きを読む
ニセ警察詐欺に注意 警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る #ニセ警察詐欺 が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに注意!
2025/04/27(日)
ニセ警察詐欺に注意警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る#ニセ警察詐欺が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセ..
続きを読む
警察庁ウェブページ「警察官をかたる詐欺が増加中」https://npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/241218/02.html…
2025/04/27(日)
警察庁ウェブページ「警察官をかたる詐欺が増加中」https://npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/241218/02.html…
続きを読む
ニセ警察詐欺に注意 警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る #ニセ警察詐欺 が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに注意!
2025/04/27(日)
ニセ警察詐欺に注意警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る#ニセ警察詐欺が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセ..
続きを読む
警察庁ウェブページ「警察官をかたる詐欺が増加中」https://npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/241218/02.html…
2025/04/27(日)
警察庁ウェブページ「警察官をかたる詐欺が増加中」https://npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/241218/02.html…
続きを読む
性犯罪被害相談電話につながる全国共通番号「#8103(ハートさん)」
2025/04/23(水)
各都道府県警察の性犯罪被害相談電話につながる全国共通番号「#8103(ハートさん)」の広報動画です。ひとりで悩まずにまずは相談してみませんか。#8103#ハートさん#性犯罪被害相談電話【警察による犯罪..
続きを読む
/ATMで還付金を受け取ることはできません!\手続きのため「ATMから電話をかけて」は詐欺です。#医療費#介護保険料電話をしながらATMを操作している人がいたら、声をかけてあげてください。https:..
続きを読む
4月15日まで行われていた春の全国交通安全運動の期間中、県警の発表によると愛媛県内で発生した交通事故とけが人は2023年より増加し、1人が死亡しました。県警によりますと、4月6日から15日までの10日..
続きを読む