江戸川区民で作る地域密着の狭域メディア

江戸川区 > 記事一覧 > 区報

区からのお知らせ

区からの公式情報

今回は、江戸川小学校で子どもたちが授業で使用する物品の制作や修理を行っている、ボランティアの矢萩さんにSDGsの取り組みについてお話を伺いました。 続きを読む
コロナ禍の中で4年ぶりの開催となったこの開会式は、江戸川区長杯など複数の大会の開幕を告げるもので、63チーム、およそ1,300名が参加して行われました。開会式終了後に行われた、子どもたちの白熱した試合.. 続きを読む
JR小岩駅周辺の商店街連合会が連携して、再開発により生まれ変わるまちを盛り上げようと、イベントが開催されました。当日は、近隣の小中学校のステージ発表や大道芸、再開発の展示などさまざまなブースが設けられ.. 続きを読む
令和4年6月にホノルル市と姉妹都市盟約を締結した江戸川区。この盟約締結を記念して、フラの普及を目的とした大会が、今年は江戸川区で開催されました。フラ愛好家の皆さんの日頃の練習の成果を発表する場として、.. 続きを読む
今年2月、「給食からSDGsを考える」をテーマに、すべての区立小中学校で行われた「みんなの給食」。給食を通して、学校全体でSDGsへの理解を深め、行動につなげていく、この取り組みについてご紹介します。.. 続きを読む
食事の時にむせることが多い、または、口の中がよく乾く。その原因は、口周りの筋肉の衰えかもしれません。毎日を生き生きと過ごすためにも、口周りの健康を保つことはとても大切なことなのです。今回は、口腔ケアの.. 続きを読む
2月下旬、旧中川(平井三丁目地先)のカワヅザクラが、鮮やかに咲き誇りました。訪れる人はもちろん、メジロやスズメ、ヒヨドリたちも魅了する、この時季ならではの絶景をお楽しみください。(3月上旬まで見頃を迎.. 続きを読む
この訓練は、大地震発生を想定し、緊急医療救護所の参集体制などの確認のため、江戸川区医師会と江戸川区・医療関係団体などの協力の下、毎年行われています。今年は、岩井整形外科病院・東京さくら病院・葛西中央病.. 続きを読む
熟年者の皆さんによる日々の文化活動の成果発表を目的としたこの催し。今年はコロナ禍の中で、3年ぶりの開催となりました。当日は熟年者の皆さんによる魅力あふれるさまざまな踊りや、コーラスの美しい歌声が披露さ.. 続きを読む
この表彰式は、長年にわたり町会・自治会で活躍し、地域コミュニティを支えてきた皆さんを表彰するものです。受賞者の皆さんの晴れやかな姿をご覧ください。 続きを読む

子ども議会

2023/02/10(金)
子どもたちに政治の仕組みを知り関心を高めてもらおうと、子ども未来館が年間を通して開催するゼミ「社会のしくみ 政治学入門」の特別講座として企画された「子ども議会」。今回参加した区内の小学4年生から6年生.. 続きを読む
今回は、本の展示やイベントの開催など、SDGsの達成に向けたさまざまな取り組みを行っている小松川図書館の活動について、中島館長に話を聞きました。 続きを読む
今年、二十歳を迎えた皆さんの晴れやかな姿と素敵な笑顔をご紹介します。取材にご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。(収録場所:令和5年 江戸川区二十歳を祝う会の会場とその周辺) 続きを読む
区と友好都市の子どもたちによるサッカーを通じた交流と親睦を図ることを目的に31チーム、およそ500名の選手が参加して開催されたこの大会。今年は、南魚沼市のサッカーチームが初参加し、南魚沼市長も選手の応.. 続きを読む

二十歳を祝う会

2023/01/20(金)
令和5年1月6日と10日、区内6か所の福祉施設で利用者の皆さんの二十歳を祝う会が行われました。二十歳を迎えた皆さんの門出を祝う、心のこもったお祝い会の様子をご覧ください。 続きを読む
令和5年1月9日、総合文化センターで「江戸川区二十歳を祝う会」が行われ、二十歳を迎えた皆さんを代表して、午後の部では田中優人さんが抱負を述べました。◆午前の部 猪狩遥さんの抱負はこちらから https.. 続きを読む
この授業は、令和5年度の学校統合に向けて、パラスポーツを通して両校の児童が交流することで親睦を深めることを目的に行われました。ボッチャを通して、楽しみながら両校の友好を深める児童たちの様子をご紹介しま.. 続きを読む
食事の時にむせることが多い、または、口の中がよく乾く。その原因は、口周りの筋肉の衰えかもしれません。毎日を生き生きと過ごすためにも、口周りの健康を保つことはとても大切なことなのです。今回の番組では、口.. 続きを読む
今回は、SDGsの推進に積極的に取り組む区内企業「株式会社オーティーエス」の取り組みをご紹介します。 続きを読む
区内の障害のある人たちのアート活動を支援するネットワーク「エドてらす」。そのメンバー8名が、障害者の雇用に力を入れている「日本理化学工業株式会社」がつくる、ガラス面にも描くことができるチョークを使って.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

江戸川区 求人 Pickup

【フルタイム】主任介護支援専門員(主任ケアマネ)(308.500円~348,500円)
7/8(火)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

6年ぶりの本社神輿渡御!東葛西の八雲神社でお祭りがありました。
7/7(月)
【朗報📢】江戸川区で認可外保育園も助成金拡充!
7/10(木)
🌟 江戸川区・中葛西のおすすめ! 🌟 安心して子どもを預けられる「中葛西幼保園」。
6/24(火)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

1302【東京写真】
7/21(月)
歴史的惨敗の公明党、学会員の高齢化などで集票力低下…参政党意識した外国人政策「..
7/21(月)
【参院選2025】平野雨龍(無所属・新) #東京選挙区 全候補者の主張を紹介 全候補..
7/21(月)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 3/9(日) 更新
トラブル 家族がB型肝炎で亡くなったのですが・・・
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。