江戸川区民で作る地域密着の狭域メディア

江戸川区 > 記事一覧 > 区報

区からのお知らせ

区からの公式情報

小岩北口広場イベント実行委員会と区が協力し、JR小岩駅周辺の地域活性化と子どもたちへの環境教育を目的として開催されたこのイベント。この日は会場の電力に水素自動車を活用するなどの取り組みも行われました。.. 続きを読む
東京藝術大学の日比野学長による企画・監修の下、今年も総合文化センターで開催された「えどがわBOXART展」。BOXARTとは、箱の中や箱自体を使い、絵を描いたり物を置くことで、様々なものを表現する芸術.. 続きを読む
2023年は皆さんにとってどんな年だったでしょうか。今回の2023年を振り返る「後編」では、SDGsや環境、国際交流に関する取り組みなどを中心に、今年の区内の出来事をご紹介します。ぜひ、ご覧ください。 続きを読む
令和5年第4回江戸川区議会定例会の開会に際し、斉藤区長より少子化対策や防犯の取り組みなど、区政の主要な課題について所信表明がありました。 続きを読む
11月26日、平井東自治会の皆さんが中心となって「平井公園で地球を守ろう」をテーマに、SDGsに関するイベントが開催されました。会場では、リユース食器を使った模擬店やフリーマーケットなどが行われ、参加.. 続きを読む
この活動は、葛西地区の町会・自治会の皆さんと警察などが協力し、今年6月に開催した「地域の力で安全・安心まちづくり大会」で確認された自転車盗難や特殊詐欺などの課題を地域に広く啓発することを目的に開催され.. 続きを読む
11月18日、スポーツセンターで、「第8回パラスポーツフェスタえどがわ」が行われました。今年度は、11月1日から12月10日までをパラスポーツ推進月間としている江戸川区。この催しは、推進月間に合わせ、.. 続きを読む
江戸川区の友好都市である長野県安曇野市にある「江戸川区立穂高荘」。隣接するアカマツ林に整備された一周550mの散策路では、今年も紅葉が見ごろとなりました。ゆったりとお散歩を楽しみながら、秋の安曇野をご.. 続きを読む
令和5年11月17日の午後2時から行われた「江戸川区長定例記者会見」の様子をご覧ください。※本動画は、記者会見当日に配信した動画に字幕を挿入し、再掲載したものです。00:00 記者会見開始00:20 .. 続きを読む
このイベントは、日本とインド、さらには世界各国の人々との文化交流を行うことで、友好の絆をさらに深めてもらうことも目的に開催されました。会場では、インドの食を楽しめるさまざまな模擬店やグッズを販売するイ.. 続きを読む
11月3日、なぎさ公園に「魔法の文学館」がオープンしました。「魔法の文学館」は、江戸川区ゆかりの児童文学作家角野栄子さんの作品の世界観を表現した児童文学館です。建物の設計は、建築家の隈研吾さんが担当し.. 続きを読む
11月5日に区内2か所で行われたおまつりの様子をご紹介します。・第48回船堀まつり(船堀コミュニティ会館周辺)・第45回北小岩まつり(小岩公園・小岩第三中学校) 続きを読む
令和5年11月17日の午後2時から行われた「江戸川区長定例記者会見」の様子をご覧ください。 続きを読む
この催しは、区内の熟年者の皆さんの健康増進と併せ、世代や地域を越えた交流の輪を広げることを目的に毎年開催されています。三世代が一堂に会し、さまざまなスポーツを楽しむ皆さんの様子をご紹介します。 続きを読む
この催しは、区内の熟年者の皆さんの健康増進と併せ、世代や地域を越えた交流の輪を広げることを目的に毎年開催されています。三世代が一堂に会し、さまざまなスポーツを楽しむ皆さんの様子をご紹介します。 続きを読む
晴天に恵まれた11月3日、野菜や花きの販売を通して、都市農業やJA(農業協同組合)への理解を深めるイベント「江戸川地区JAまつり2023」が開催されました。会場では、江戸川区産の野菜や美しい花々の販売.. 続きを読む
10月21日、楽しみながら交通ルールを学べる東部交通公園が、温室効果ガス排出ゼロと災害対策機能を兼ね備えたモデル公園「ゼロ・エミッション・パーク」としてリニューアルしました。太陽光で電気をつくり、雨水.. 続きを読む
今回は、「食」を通してまちの活性化などに取り組んでいるTokyoBentoLaboの代表取締役関さんに、SDGsの取り組みについてお話を伺いました。※この番組は手話を挿入しております。 続きを読む
松江小学校すくすくスクールの主催で、5年ぶりに復活したこのウォークラリー。この日は、およそ200名の親子と地元の20以上の店舗が参加して開催されました。子どもたちとともに地域が一体となって盛り上げる、.. 続きを読む
10月8日、篠崎公園で秋の一大イベント「江戸川区民まつり」が開催されました。会場では、さまざまな体験コーナーや特色あるステージ、そしておいしいグルメコーナーなどさまざまな催しが行われました。爽やかな秋.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

江戸川区 求人 Pickup

【フルタイム】主任介護支援専門員(主任ケアマネ)(308.500円~348,500円)
7/8(火)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

【朗報📢】江戸川区で認可外保育園も助成金拡充!
7/10(木)
江戸川区で園選び中のママパパ必見👀✨
7/7(月)
🌟 江戸川区・中葛西のおすすめ! 🌟 安心して子どもを預けられる「中葛西幼保園」。
6/24(火)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

スムーズビズ オフピーク通勤推進期間を設定|7月|都庁総合ホームページ
7/22(火)
保活ワンストップサービスを19自治体に拡大|7月|都庁総合ホームページ
7/22(火)
【児童発達支援という選択肢】親子が共に輝ける場所を作りたい〜株式会社共輝 神立..
7/22(火)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 3/9(日) 更新
トラブル 家族がB型肝炎で亡くなったのですが・・・
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。