最新ニュース
東京・江戸川区の住宅に押し入り、女性2人をハンマーで殴り逃走…殺人未遂事件として捜査
2025/07/30(水)
【読売新聞】 30日午後5時35分頃、東京都江戸川区大杉の住宅に何者かが押し入り、この家にいた50歳代と70歳代の女性2人の頭をハンマーのようなもので殴って逃げた。2人は病院に搬送されたが、命に別条は..
続きを読む
インバウンド(訪日旅行客)需要に支えられ、ホテル業界は好調が続いている。ホテル運営の上場13社(15ブランド)の2025年3月期の客室単価は、インバウンド需要の高い都心や地方都市を中心に前年同期を上回..
続きを読む
石破首相「直ちに安全な場所に避難を」 太平洋沿岸への津波警報受け:朝日新聞
2025/07/30(水)
太平洋側沿岸に津波警報が出たことを受けて、石破茂首相は30日午前、首相官邸で記者団の取材に応じ、「警報が発表されている地域の皆様は、直ちに高台や避難ビルなどの安全な場所に避難をしてください」と呼びか..
続きを読む
JR東海道線・横須賀線・東北線など20線区、30日中は運転取りやめる方針
2025/07/30(水)
【読売新聞】 JR東日本は30日午後、津波警報の発表を受けて全線、または一部区間の運転を見合わせている東海道線や横須賀線、東北線など太平洋側を中心とした計約20線区について、同日中の運転を取りやめる方..
続きを読む
全ての人が快適に─板橋区で「ユニバーサルデザイン展」 “社会の多様性知って”
2025/07/30(水)
年齢や障害の有無にかかわらず、全ての人が快適に暮らすための「ユニバーサルデザイン」を取り入れた製品などの展示が東京・板橋区役所で始まりました。会場には子どもの力でも簡単に扉を開けられるようになる取っ手..
続きを読む
自民党、両院議員総会を近日開催へ 石破首相“続投”に「逃げずに説明」
2025/07/30(水)
自民党は7月29日、役員会を開き、両院議員総会を近く開催することを決めました。森山幹事長は「近日中に両院議員総会を開催する」と述べました。前日に開いた両院議員懇談会は意見交換の場であるのに対して、両院..
続きを読む
“洋上風力発電”小池知事が専門家らと意見交換「漁業関係者の理解が大切」
2025/07/30(水)
東京都の小池知事は7月29日、都庁で開催された水産業の専門家らとの意見交換会で、都が導入を検討している洋上風力発電について「漁業関係者の理解を得ることが重要」という認識を示しました。意見交換会では水産..
続きを読む
【江戸川区】夏休み8/1(金)、5(火)、6(水)は「駅員さんのお仕事体験」が地下鉄博物館で開催!
2025/07/30(水)
東京メトロ東西線葛西駅の高架下にある「地下鉄博物館」で、夏休み企画として「駅員さんのお仕事体験〜ホーム列車監視業務体験〜」が開催されます! こども制服を着て、駅係員さんと乗務員さんになりきる体験がで
続きを読む
カムチャツカ半島で4mの津波観測 地震で負傷者も 現地報道:朝日新聞
2025/07/30(水)
ロシア・インタファクス通信は30日、カムチャツカ半島沖の地震で、同半島の一部で目測およそ3~4メートルの津波が観測されたと報じた。 また、同半島の中心都市ペトロパブロフスク・カムチャツキーでは、幼稚..
続きを読む
【速報】茨城県大洗で0.4mの津波観測、太平洋沿岸に津波警報…カムチャツカ半島でM8.7
2025/07/30(水)
【読売新聞】 気象庁は30日午前8時25分ごろ、カムチャツカ半島付近を震源地とする地震があったと発表した。太平洋沿岸などに津波警報が発令されている。津波や避難の情報を速報する。(発令された地域や到達時..
続きを読む
石破首相が続投意欲「国民への責務果たす」 自民党が両院議員懇談会
2025/07/29(火)
自民党は7月28日、参院選での大敗を総括する両院議員懇談会を開きました。党内で「石破降ろし」の声が広がる中、自民党総裁である石破首相は冒頭「国民への責務を果たす」と改めて続投を表明し、その理由を説明し..
続きを読む
小金井市「ストーカー殺人未遂事件」ファンの男に約7600万円の賠償命令 東京都・事務所とは和解
2025/07/29(火)
東京・小金井市のライブ会場でファンの男に刺され一時重体となった女性とその母親が男に損害賠償を求めた裁判で、東京地裁は7月28日、請求通り合わせておよそ7600万円の賠償を男に命じました。事件は2016..
続きを読む
プールで男の子溺れ、意識不明の重体 東京・小金井市のスポーツクラブ
2025/07/29(火)
東京・小金井市にあるスポーツクラブのプールで男の子が溺れる事故がありました。男の子は意識不明の重体です。警視庁によりますと7月28日午前11時前、小金井市緑町にあるスポーツクラブ・メガロス武蔵小金井の..
続きを読む
【解説人語】寝かしつけ後に再び出勤、残業も…教員の仕事と子育て、難しい両立
2025/07/29(火)
【本編はこちら】https://youtu.be/uAzNBY9_0eE子どもをもつ教員にとって、子育てと先生の仕事を両立するハードルが高いことが、学校現場の課題となっています。教員は、授業準備や児童..
続きを読む
【解説人語】寝かしつけ後に再び出勤、残業も…教員の仕事と子育て、難しい両立
2025/07/29(火)
【本編はこちら】https://youtu.be/uAzNBY9_0eE子どもをもつ教員にとって、子育てと先生の仕事を両立するハードルが高いことが、学校現場の課題となっています。教員は、授業準備や児童..
続きを読む
【解説人語】寝かしつけ後に再び出勤、残業も…教員の仕事と子育て、難しい両立
2025/07/29(火)
【本編はこちら】https://youtu.be/uAzNBY9_0eE子どもをもつ教員にとって、子育てと先生の仕事を両立するハードルが高いことが、学校現場の課題となっています。教員は、授業準備や児童..
続きを読む
石破茂首相「政治空白生まない」 続投方針を表明、自民党両院議員懇談会 - 日本経済新聞
2025/07/28(月)
石破茂首相「政治空白生まない」 続投方針を表明、自民党両院懇談会:日本経済新聞自民党は28日、党本部で同党が大敗した参院選の結果への意見を聞くため、両院議員懇談会を開いた。党総裁の石破茂首相は「国家や..
続きを読む
自民・森山幹事長、参院選総括後に「自らの責任を明らかにしたい」:朝日新聞
2025/07/28(月)
自民党は28日午後3時31分、参院選での大敗を受けて、党所属国会議員全員が参加できる両院議員懇談会を党本部で始めた。石破茂首相(党総裁)が出席している。 石破首相の続投方針に党内の反発が強まっており..
続きを読む
病床20床以上の病院の経営が厳しさを増している。2025年上半期(1-6月)の病院・クリニックの倒産は21件(前年同期比16.6%増)だった。上半期では、コロナ禍の2020年を底に、2021年から5年..
続きを読む