中央区民で作る地域密着の狭域メディア

中央区 > 区民のミカタ > ビジネス > 中山 誠啓 > 詳細

(1年前の記事です) 掲載日:2023/05/09

都内でお土産屋3店舗を営んでいる72歳経営者です。

身内に後継者がおらず悩んでおりまして、M&Aにより意欲ある方に事業売却したいと考えております。

事業売却において気がかりなのが、コロナ禍による打撃で令和2年度から昨年度まで赤字となり、債務超過に陥ってしまったという点です。

もっとも、昨年(令和4年)末ごろから売上は回復基調にあり、このままいけば数年で債務超過状態が解消できる見込みです。

そこでお聞きしたいのですが、債務超過でも買い手は見つかるものなのでしょうか。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

中央区民ミカタお答えします
中山 誠啓
中央区民ミカタお答えします
誠啓法律事務所 弁護士
中山 誠啓

買い手が見つかる可能性は十分にあります。

一般的に、買い手の立場からすると債務超過の企業は手を出しづらいです。

しかし、債務超過の理由が明らかで、現在は回復基調であり、数年(長くて4~5年)で債務超過が解消できる見込みであるなどの事情があれば、買い手が見つかる可能性は十分あるといえます。

ご相談のように、コロナ禍という外部要因による債務超過ですので、経営それ自体に問題のある債務超過ではありません。

アフターコロナでお土産のインバウンド需要も大いに見込めることや、既に業績が回復基調である点を考慮すると、債務超過であるからといって買い手がつかないということはないでしょう。

一点だけ注意してほしい点があります。

それは、コロナ禍により過去3期の決算結果が赤字であり、買い手から、その決算を前提とした安価な買収価格を提案されやすい点です。

この点は、専門家に相談するなどして、安値で買い叩かれないよう対策すべきです。

中山 誠啓 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

中山 誠啓 先生 (誠啓法律事務所) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

中央区 求人 Pickup

【フルタイム】営業職(250,000円~330,000円)
4/3(木)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

写真展「レンソイス 水と風の星へ」富士フォトギャラリー銀座
4/6(日)
「子どもの貧困を考える」 〜キッズドア理事長 渡辺由美子と共に〜
4/22(火)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

本番を迎えた金利引き上げ、追加利上げは? ~金利1%以上の割合上昇が鮮明に~ | T..
5/1(木)
東京インフォメーション 2025年4月30日放送
5/1(木)
「都民のくらしむき」(東京都生計分析調査)|4月|都庁総合ホームページ
5/1(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 4/26(土) 更新 new
トラブル 後遺障害認定申請手続きについて
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。