地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
【木村海藻店】中央区のプロショップ 海産物店は数あれど、さすがに「海藻専門店」は限られます。 他所とは仕入れが違う日高昆布や三陸ワカメ。 プリプリシャキシャキ。一度ご賞味くだされば違いが分かります。(茅場町) #中央区にお越しください
2023/01/13(金)
【木村海藻店】中央区のプロショップ海産物店は数あれど、さすがに「海藻専門店」は限られます。他所とは仕入れが違う日高昆布や三陸ワカメ。プリプリシャキシャキ。一度ご賞味くだされば違いが分かります。(茅場町..
続きを読む
7peoplefollowedmeand9peopleunfollowedme//automaticallycheckedbyfllwrs.comfllwrs-keeptrackofwhofollow..
続きを読む
「区長への手紙」毎月更新される最新(2022年11月版)手紙一覧。投稿内容と区の対応が綴られ、一定の傾向が掴めます。www.city.chuo.lg.jp/smph/kus..001
続きを読む
一番の問題は日本人は仕事や組織を辞める事を悪と勘違いしている事、つまり辞めた人間を悪く言う文化こそ問題皆勤や永年勤続はもはや害悪になりつつあります物価が上がっても、日本の賃金は上がりにくいと思います給..
続きを読む
成田悠輔氏が提起した「高齢者の集団自決」は、要約すると「過去の功績を使って居座り続ける高齢者の社会的な切腹」を提唱したものだという。氏が経済学者であることを踏まえると、最小限のコストで効率よく国家を運..
続きを読む
毎年、今頃に てぶくろ🧤を片方なくします😢 どこへいったの? 今、左右違うもので代用中 #もうすぐ春 なのに
2023/01/13(金)
毎年、今頃にてぶくろ🧤を片方なくします😢どこへいったの?今、左右違うもので代用中#もうすぐ春なのに105
続きを読む
今日です!#ユルっと銀座#京橋公園内#中央区#子育て親子や子どもと保護者の気軽な遊び場です。足を伸ばしてお散歩に、ぜひお出かけください。028
続きを読む
超合理的な山口女史の意見 ご自身の経験もあって言わんとする事は良く分かるし賛同する点もあるのだが、理解できず嫌悪する人も多いだろう 哲学や倫理、国家観、憲法や基本制度も含めて「そもそも論」に関する議論が日本では乏しい
2023/01/13(金)
超合理的な山口女史の意見ご自身の経験もあって言わんとする事は良く分かるし賛同する点もあるのだが、理解できず嫌悪する人も多いだろう哲学や倫理、国家観、憲法や基本制度も含めて「そもそも論」に関する議論が日..
続きを読む
6:511月12日、東京の日の出時刻です。昼が最も短い日が冬至ですが、日出と日没で時間がずれる為、日の出が遅いのは今頃。1月末迄に10分近く早まります。/佃009
続きを読む
今日もTwitter見てます!のお声かけをありがとうございました😊 子どもたちがニコニコって走り去っていく様子は、未来が楽しみになる。そしてみんな「あのひとは?」って振り返ってくれるよね、キュン。
2023/01/12(木)
今日もTwitter見てます!のお声かけをありがとうございました😊子どもたちがニコニコって走り去っていく様子は、未来が楽しみになる。そしてみんな「あのひとは?」って振り返ってくれるよね、キュン。132..
続きを読む
ご挨拶回りを終えてLINEを見たら、すごいニュースが! #都議会公明党 の公約がまた1つ形になりました😊 東京都が0~2歳の第2子保育料を無償化、全世帯対象…新年度予算案に関連経費200億円(読売新聞オンライン)
2023/01/12(木)
ご挨拶回りを終えてLINEを見たら、すごいニュースが!#都議会公明党 の公約がまた1つ形になりました😊東京都が0~2歳の第2子保育料を無償化、全世帯対象…新年度予算案に関連経費200億円(読売新聞オン..
続きを読む
目と鼻がむずむずしてくしゃみが止まらない。確実に花粉だなあ。
2023/01/12(木)
目と鼻がむずむずしてくしゃみが止まらない。確実に花粉だなあ。0110
続きを読む
メトロ茅場町駅員さんと話す機会あり。。 「安全を省みず撮影される方がいらっしゃるのですが、危険かつ大混乱の可能性もあるので絶対に止めて欲しい」とのこと。 昨年は実際に緊急停止事例があったそうです。危険を感じた際は駅員さんに報告を。
2023/01/12(木)
メトロ茅場町駅員さんと話す機会あり。。「安全を省みず撮影される方がいらっしゃるのですが、危険かつ大混乱の可能性もあるので絶対に止めて欲しい」とのこと。昨年は実際に緊急停止事例があったそうです。危険を感..
続きを読む
批判承知で書きますが、軽自動車の様なドメスティック規格を優遇しているから日本の主力産業である自動車さえもガラパゴス化するのでは? 環境負荷や相応の優遇を普通車枠の中で行うべきと考えます
2023/01/12(木)
批判承知で書きますが、軽自動車の様なドメスティック規格を優遇しているから日本の主力産業である自動車さえもガラパゴス化するのでは?環境負荷や相応の優遇を普通車枠の中で行うべきと考えますnews.yaho..
続きを読む
政党がもっと、普通の人が政治家を志せるような工夫をしなければと思います。バックグラウンドの偏在は、同質的な価値観の容認に繋がるし、これは議会全体の信頼の問題にも影響する、それよりも何よりも、この日本の危機的状況を乗り越えられないのでは?
2023/01/12(木)
政党がもっと、普通の人が政治家を志せるような工夫をしなければと思います。バックグラウンドの偏在は、同質的な価値観の容認に繋がるし、これは議会全体の信頼の問題にも影響する、それよりも何よりも、この日本の..
続きを読む
#中央区#児童館今日が年始、はじめの#乳幼児クラブでしたね。#よちよちうれしそうに向かう子どもたちの背中が印象的でした。205
続きを読む
#中央区 の「総合的な子育て支援」を今年も詳しく聞きます。#出産子育て応援交付金 はどうお届けしていくのか。
2023/01/12(木)
#中央区の「総合的な子育て支援」を今年も詳しく聞きます。#出産子育て応援交付金はどうお届けしていくのか。高橋まきこ東京都中央区議会議員@makikotchuo#中央区の#出産は聖路加一択。#港区同等の..
続きを読む
日本橋消防署長の話しでは、昨年の管内の火災は35件。 死者は6,600日以上出しておらず、今年中に「死者ゼロ7,000日」を迎えるとのこと。 「地域の皆さんのご協力によるものです。」とのお言葉。 引き続き乾燥してますので、細心のご注意にて
2023/01/11(水)
日本橋消防署長の話しでは、昨年の管内の火災は35件。死者は6,600日以上出しておらず、今年中に「死者ゼロ7,000日」を迎えるとのこと。「地域の皆さんのご協力によるものです。」とのお言葉。引き続き乾..
続きを読む
#中央区 #教育委員会 本日、開催していた?ことを会議室前の看板で知りました。サイトには12月までの予定しか示されていなかったのですが、今日だったのでしょうか。 知らなければ傍聴もできない。。。
2023/01/11(水)
#中央区#教育委員会本日、開催していた?ことを会議室前の看板で知りました。サイトには12月までの予定しか示されていなかったのですが、今日だったのでしょうか。知らなければ傍聴もできない。。。www.ci..
続きを読む
「区のおしらせ ちゅうおう」1/11 主な記事●シルバー人材センター●国民健康保険の主な給付●中央区民カレッジ●大規模災害への備え、サザランド市他。 本紙は新聞折込みの他、区施設、ミニバス、銭湯、地下鉄駅等で配布の他、hpからPDFプリント出来ます。
2023/01/11(水)
「区のおしらせちゅうおう」1/11主な記事●シルバー人材センター●国民健康保険の主な給付●中央区民カレッジ●大規模災害への備え、サザランド市他。本紙は新聞折込みの他、区施設、ミニバス、銭湯、地下鉄駅等..
続きを読む