地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
おはようございます!今朝も冷え込みましたね。手袋、マフラーで温めを。 お弁当ひとつ、作りました。 試合、がんばってね。#小学生 #部活 送り出し #中学生 は英検 #母のキモチ #3児の母
2023/01/22(日)
おはようございます!今朝も冷え込みましたね。手袋、マフラーで温めを。お弁当ひとつ、作りました。試合、がんばってね。#小学生#部活送り出し#中学生は英検#母のキモチ#3児の母0013
続きを読む
6peoplefollowedmeand8peopleunfollowedme//automaticallycheckedbyfllwrs.comfllwrs-keeptrackofwhofollow..
続きを読む
今日から新しいパネル導入!湾岸は強風で旗は使えなかったり、読めない程のはばたきだったりなので役立ちました。ティッシュ配りの方から#森沢きょうこ#品川区長!と声をかけられ、区民だそうです。ご縁。#高橋ま..
続きを読む
#中学生が話しかけてきてくれてチラシをください!と。うれしい😃話を聞くと#学校のきまりに納得できないという。どんな指導で、どんな理由なのか、まずは確認しますね。#校則子どもたちが納得できる説明をお願い..
続きを読む
上の奥歯の仮詰め物が取れてしまい、気になって舌👅先で触ってしまいます。😣駄目なのが分かっていてもやめられない😅
2023/01/21(土)
上の奥歯の仮詰め物が取れてしまい、気になって舌👅先で触ってしまいます。😣駄目なのが分かっていてもやめられない😅004
続きを読む
昨日は臨港消防団員としてまちかど防災訓練・放水体験、消防団員募集活動のお手伝いをしました。平日午前中の開催でしたので、保育園児等のちびっ子やママさん達が主でしたが、地道な活動が地域防災力の向上に寄与す..
続きを読む
「ランパト」ランニングパトロール 阪本小エリアにも導入とのことで試走に参加してます。 なるほど。。こういう視点で安全を見守るのね。なんてことや、地元の見処を発見したりと、貴重な体験でした。何十年ぶりにか、 手を上げて 横断歩道を 渡ったよ。
2023/01/21(土)
「ランパト」ランニングパトロール阪本小エリアにも導入とのことで試走に参加してます。なるほど。。こういう視点で安全を見守るのね。なんてことや、地元の見処を発見したりと、貴重な体験でした。何十年ぶりにか、..
続きを読む
土曜日は公園掃除から/1月第3週落ち葉が一段落したら、こちらの獅子頭は既に新芽が芽吹いてます。春の準備は着々と進んでます。。残念ながら人の捨てたゴミが目立つ今週。。010
続きを読む
商品券は所得制限なくていいですね
2023/01/21(土)
商品券は所得制限なくていいですね森澤恭子@kyokomorisawa品川区が昨年8月から1-2歳のお子さんを対象に実施している子育てサポート商品券(2万円分)配布。年末に可決した補正予算で対象が3-6..
続きを読む
#登校みまもり 終了 あまりの風の強さに、斜め立ち #ゼログラビティ が出来そうでした😅
2023/01/21(土)
#登校みまもり終了あまりの風の強さに、斜め立ち#ゼログラビティが出来そうでした😅012
続きを読む
#越前堀公園遊具がなくなって残念、というお声がありました。同じ!という方がいらっしゃいましたら、お伺いしたいと思っていました。#中央区#新川#公園にっきー♡@tokyo_lifebyN@makikot..
続きを読む
3歳児は20人に1人から15人に1人に独自に見直すことを検討し、令和7年度以降に検討結果を踏まえた対応をとる→検討、対応であと2年か保育ニュース@hoiku_news園児死亡事故 保育士の配置基準見直..
続きを読む
清羽ちゃんと近況報告と打ち合わせ!お話ししていたら、時間が飛んでいってしまった。いつもかw打ち合わせの内容はナイショです🤫0218
続きを読む
大寒 20日は一年で最も寒いとされる頃。今日はまだしも週明けから一段と冷え込み、特に水曜日の-4℃は危険な低温予想(気象庁)。。 これを乗り切れば立春はすぐそこです。風邪などひかぬよう体調管理&休息を十分に
2023/01/20(金)
大寒20日は一年で最も寒いとされる頃。今日はまだしも週明けから一段と冷え込み、特に水曜日の-4℃は危険な低温予想(気象庁)。。これを乗り切れば立春はすぐそこです。風邪などひかぬよう体調管理&休..
続きを読む
お出かけ、ありがとうございます! 私も昨日、伺いました。にぎわいながらも密集はなく、温かい場所になっていましたね。ぜひ続いてほしいですし、中央区にもこんな居場所がほしいなと思っています。
2023/01/20(金)
お出かけ、ありがとうございます!私も昨日、伺いました。にぎわいながらも密集はなく、温かい場所になっていましたね。ぜひ続いてほしいですし、中央区にもこんな居場所がほしいなと思っています。晴海が好きなどん..
続きを読む
今朝は、消防団にて防災訓練支援及び消防団募集活動を行いました。元気いっぱいの保育園児たちが、訓練に飛び入り参加。将来は何になりたいですか?の問は、消防士か消防団ねと、しっかり誘導もさせていただきました..
続きを読む
#新川#越前堀公園#明正小学校今日は太陽が出て暖かく感じました。#保育園認可の申込みをしたという方はみなさん第一希望は#阪本こども園とのこと。#幼稚園来年は年少が15人?で残念というお声もありました。..
続きを読む
1月20日(金)午前、東京中央区に「強風+波浪注意報」発令。 屋外活動等、どうぞご安全に。
2023/01/20(金)
1月20日(金)午前、東京中央区に「強風+波浪注意報」発令。屋外活動等、どうぞご安全に。001
続きを読む
新型コロナウイルスの「5類」移行が現実味を帯びてますが、明日20日(金)の閣議協議で決定に至るか。。移行した際の変化についてまとめてみましたので御一読ください。 (画像は19日の日経新聞より)
2023/01/19(木)
新型コロナウイルスの「5類」移行が現実味を帯びてますが、明日20日(金)の閣議協議で決定に至るか。。移行した際の変化についてまとめてみましたので御一読ください。(画像は19日の日経新聞より)m.fac..
続きを読む