こりょうりたか屋/京都

おすすめ度★★★★★
わざわざでも食べにきてほしい!

とにかく、最高すぎたので全力でおすすめしたいお店。
出張の前泊で訪れた京都での夜の一人ご飯。前泊すればおいしいもの食べれる…と思って決めた前泊なので失敗するわけにはいかないと、かなり必死で調べました。

友人に教えてもらったお店は予約できず、こうなったら自力で探しだそうと必死で検索しました。最初は先斗町で探してたのですが、ありすぎてよく分からなくなり、宿泊先に近い京都駅周辺に範囲を広げて見つかったのがこのお店。

一人なのであまりに敷居が高いのも気が引ける。でもある程度ちゃんとしたお店でとにかくおいしいものを食べたい。という気持ちに合いそうでこちらに。一人でも楽しめたという口コミを信じて行きましたが、その通りでした。

とにかくすべてのメニューが丁寧な仕事によるものだと、食べればわかります。繊細な味と、見た目の美しさともううっとりしながら食べてました。

最初のあん肝と、イカのぬたですでに心を持ってかれる。今の季節は鱧だよね、と言われてたので、鱧出てきて嬉しかった。上に乗ってるオクラと梅がたまらん。ゆずもちらっと入ってて最高。

お造りは途中まで食べて写真撮ってないことに気づいたので完全体ではないです。鯖寿司が本当に炙りの香ばしさで絶品。海苔に巻くのがよき。

スズキと万願寺とうがらしのも山椒がきいてて良いお味でした。小さなコロッケと松茸…も組み合わせにやられた。コロッケなんとも言えぬ美味だった。

茄子の揚げ出しと大根おろしのはちょいとピリッとしてて美味しかった。あの茄子の絶妙な柔らかさなに!?

私一人のために炊いてくれた土鍋ご飯がつやつやで最高でした。なんと三杯もおかわりして食べた。笑
ごはんのお供は選べたのですが、私は迷った末にすき焼きに。濃いめのお味でごはんがすすむ。

最後はエスプレッソとナッツのジェラート。最後に出てきたお茶まで完璧なおいしさでした。

私が入った時はグループでいらしてる方もいて、一人で黙々と味わって食べてたのですが、最後一人になった後は、大将とお話ししながら楽しく食べました。

肩肘張らずに楽しく食べてほしい、とのこと。優しい大将も良かったなー。

私の食の好みにバッチリハマって、なにひとつ残すことなくぺろっとすべてのお料理を平らげました。季節によってまたガラリとメニューも変わるそうで、秋にまたぜひ行きたーい!!

コースが約1万。と飲み物で1万3000円くらいでした。大満足。また行きたい。そして人にも全力ですすめようと心に決めてお店を後にしました。

京都駅近くなのでとても行きやすい。
とにかく美味しいので、ぜひ京都に行く際には訪れてみてください。
はぁ、最高でした。また必ずや行くぞ。

#こりょうりたか屋
#たか屋
#日本料理
#京料理
#kyoto
#foodie

続きは Instagram で

60 いいね! ('24/08/16 02:01 時点)