住宅ローンの固定金利などに影響を与える長期金利が1.035%まで上昇しました。
日本銀行が金融政策の正常化を早めるとの見方が根強く、12年ぶりの高い水準が続いています。
きょう午前の東京債券市場では、長期金利の代表的な指標である10年物国債の利回りが1.035%をつけました。
2012年4月以来12年ぶりの高い水準です...
【速報】長期金利1.035% 12年ぶり高水準をきょうも更新 日銀の金融政策正常化観測根強く|TBS NEWS DIG
TBS NEWS
2024/5/28(火) 13:00