4月3日は日本橋開通記念日でした。
1603年に架けられた日本橋が、木造から石造りのアーチに架け替えられ開通したのが1911年4月3日のことだったそう。

江戸時代から現在に至るまで、日本の道路交通の中心となっているとは、ロマンを感じますね✨
橋の中央には国道の起点となる「日本国道路元標」もあり、そのレプリカが歩道脇に設置されています。

東京駅の八重洲口からも近いので、ぜひ日本橋周辺で歴史探訪を楽しんではいかが?

#tokyostation #東京駅 #JR東日本 #東京ステーションシティ #東京駅舎 #東京駅周辺 #東京観光 #東京エキマチ #東京感動線 #funtokyo #JREast #八重洲 #八重洲口 #東京駅八重洲 #東京駅八重洲口 #グランルーフ #グランスタ八重洲 #グランスタ #日本橋 #日本国道路元標 #日本橋開通記念日 #お出かけスポット #nihonbashi

続きは Instagram で

363 いいね! ('24/04/24 12:01 時点)