湘南東部総合病院です。

日本内科救急・ICLS講習会(JMECC)を当院で開催しましたので、その様子をレポートします。

日本内科救急・ICLS講習会(JMECC)は内科救急に特化したICLS(医療者による救命処置)の講習のことで、救急医療への社会的要請が高まっている実情を踏まえ、内科医が救急医療に貢献するために日本内科医学会が独自につくられた講習です。

当日は6名の医師、研修医が参加し、心肺蘇生やAED・除細動機の使用方法、チームを組んでの役割に応じた救命活動など様々なケースでの救命活動のシミュレーションを行い、医師のスキルアップを行いました。

シミュレーションといえど、人命がかかった場合を想定しているので、緊張感のある雰囲気で研修は進められました。

湘南東部総合病院は医師のスキルアップをサポートし、地域の皆様に選ばれる病院になれるよう活動していきます。

#湘南東部総合病院 #JMECC #救急医療 #心肺蘇生 #AED #内科医 #除細動機 #救命活動 #研修医 #チーム医療

続きは Instagram で

8 いいね! ('25/04/07 20:01 時点)