船橋市民で作る地域密着の狭域メディア

船橋市 > 記事一覧 > 行政

行政からの情報

役所、行政からのお知らせ

【食のちばの逸品を発掘2025出品商品募集】県内の団体・企業、個人が製造した県産農林水産物を原料とした加工食品を募集中です。入賞商品にはPRや販売の機会を提供するほか、商品力向上に向けた助言など販売拡.. 続きを読む
【ボランティア受入れのための研修会参加団体募集!】NPO・地域団体の皆さんに向けて、ボランティアを受け入れる際に必要な知識を学ぶ研修会を開催します。参加費は無料。オンライン開催です。ご参加お待ちしてい.. 続きを読む
【あなたの街へ出張します!女性向け再就職支援セミナー】就職活動中の女性を対象に、就職活動に役立つセミナーや生活・就労などの個別相談を実施します!今回の会場は成田市内です。ぜひご参加ください。開催日:9.. 続きを読む
【#大工と#左官が学べる!】#ちばテク東金校の建築科、左官技術科では、実践的かつ伝統的な技術を学び、建築業界で需要の高い大工・左官職人を目指すことができます。8/21(水)、22(木)には見学会、8/.. 続きを読む
千葉県立図書館では、身体的に障害があり図書館の利用が困難な方にも図書館資料がご利用いただけるように、様々なサービスや設備をご用意しています。より多くの方に知っていただけるよう、図書館で利用できる読書を.. 続きを読む
インタビューをお受けいただいた上川さんは、成田山新勝寺での通訳ボランティアなどを通じて、多くの外国人旅行者と接した経験を持っています。その経験の中から、シティキャストであるみなさんに役立つ「心構え」や.. 続きを読む
#ジョブカフェちば来週の予定☆オススメは「自己PRと志望動機の書き方セミナー」自分にはこんな強みがある仕事でこういうことがしたい”自分らしさ”を表現できるような書き方のポイントを一緒に学んでいきません.. 続きを読む
千葉市の真夏の風物詩である#千葉の親子三代夏祭りが今年も開催されます。威勢の良いみこしや山車の渡御をはじめ、パレード、よさこい鳴子踊りなど盛り上がるイベントが満載です。前夜祭8/1711:00~20:.. 続きを読む
【#マイナ保険証のよくある質問】Q.マイナ保険証の利用により、窓口への持参が不要となる証類(ご本人確認をするための書類)はどのようなものがありますか?A.各種保険証や限度額適用認定証などがあり、それら.. 続きを読む
【9/25開催:障害者テレワーク推進セミナー】#テレワークでの#障害者雇用に関心がある企業の方を対象に、導入方法の解説や事例紹介などを行うセミナーを行います。お気軽にご参加ください。・日時:9月25日.. 続きを読む
介護職員になってみませんか?介護に関する入門的研修を開催します開催日時:令和6年9月17日(火)、18日(水)、20日(木)、24日(火)、27日(金)会場:中央公民館資格不要・受講料無料応募方法・研.. 続きを読む
台風7号接近に伴う市からのお知らせ-------------------------------------------◆台風7号の接近に伴う避難所開設について◆ハザードマップ◆台風7号接近に伴う関連.. 続きを読む
/船橋市環境基本計画に定めている市民の皆様に求められる行動をご紹介します\今回は、食品ロスなどに対する市民の皆様の理解促進です!期限内の食材の消費や、食べ残しをしないようにして食品ロスを減らしましょう.. 続きを読む
【熱中症に気を付けましょう】熱中症を疑う症状があり自力で水が飲めない/意識がない場合は、ためらわず救急車を呼びましょう。救急時に備えてマイナンバーカードを持ち歩いて#マイナ保険証として使えば、初めて訪.. 続きを読む
千葉県立図書館では、身体的に障害があり図書館の利用が困難な方にも図書館資料がご利用いただけるように、様々なサービスや設備をご用意しています。より多くの方に知っていただけるよう、図書館で利用できる読書を.. 続きを読む
千葉県警察交通機動隊紹介【千葉県警察公式チャンネル】#shorts 続きを読む
【警察音楽隊研修会吹奏楽コンサート】今年も全国の警察音楽隊員が参加する「警察音楽隊研修会」が行われ、8月29日には成果発表の「吹奏楽コンサート」が開催されます。研修生に加えて、埼玉県警察音楽隊、千葉県.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

船橋市 求人 Pickup

【フルタイム】確認した(185,500円~280,000円)
7/31(木)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

地元ヨット部の高校生 千葉市「幕張の浜」で水難事故防止に向けパトロール(2025.0..
8/23(土)
「仲間外れ」で学校を休みがちになった井上咲楽さん、「人間関係は時とともに変化す..
8/23(土)
交通空白地の人口、三大都市圏の自治体3割で増加 大阪市や足立区も - 日本経済新聞
8/23(土)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。