行政からの情報
役所、行政からのお知らせ
【安房地域での素敵な体験を教えてください】10/3まで「安房地域ふるさと農山漁村写真コンクール」の作品を募集中!安房地域での体験や感動を写真にして応募してください!受賞作品撮影者には、安房地域の農林水..
続きを読む
おつまめ9月の「社会人基礎力を体験する3日間講座」は職場などで様々な人と仕事をするのに必要な力について体験するセミナーだよ!https://jobcafe-chiba.jp/events/event/..
続きを読む
【防犯パトロール隊・出動式】8月7日(水)銚子市橋本町にある田原缶詰株式会社は、県内初の外国人技能実習生を含む企業による防犯パトロール隊を結成し、#銚子警察署、#銚子市とともに、パトロール隊の出動式を..
続きを読む
【動画公開のお知らせ】7月24日に開催した#フリーランス・事業者間取引適正化等法説明会の動画を公開しました。法によるフリーランスに関する取引の適正化、フリーランスの就業環境の整備を分かりやすく解説して..
続きを読む
【自動車盗が多発中!】千葉県内で自動車の盗難が多発しています。ハンドルロック・タイヤロックなど複数の対策を講じ、大切な愛車を守りましょう!県警のホームページでは、詳しい防犯対策を紹介していますので、ぜ..
続きを読む
/企画展「ふなばしロケーションズ“ふなロケ”」を開催中!\市が支援した映画やドラマなどのロケ写真やサイン色紙を展示します。ぜひご覧ください。期間:8/21(水)~9/2(月)場所:イオン高根木戸店(2..
続きを読む
おっはまめ今日は処暑っていって「暑さが収まる時期」ってことらしいよたしかにちょっと涼しいかな新着求人を公開中ハンバーガーショップの店長候補デパート等の施設警備タクシー乗務員ほかにも多数あるから検索して..
続きを読む
気になること、いつでも相談してください【子どもと親のサポートセンター】8月23日(金)~9月7日(土)は毎日、LINEによるSNS相談を実施しています!※相談時間:18時~22時(そのほかの日は毎週火..
続きを読む
おつまめ来月の企業がやってくるDAY!は#株式会社テイクスが参加するよIT職に興味がある人必聴!未経験者も技術を学ぶ意欲があればOK独自の研修施設で経験豊富な講師がイチから指導話を聞きたい方は予約して..
続きを読む
【千葉県#愛鳥週間ポスターコンクール入賞作品の巡回展】野鳥保護の思想普及のため、入賞作品(小中高生)を展示します。〇8/26(月)まで:そごう千葉店〇9/9(月)~13(金):千葉県庁※佳作を除く〇1..
続きを読む
【10月14日開催:グリーンリボンランニングフェスティバル】移植医療を受けた方をはじめ、障がいのある方や一般ランナーが共に参加するランニングイベントが駒沢オリンピック公園で開催されます。あなたも参加し..
続きを読む
/児童福祉専門職員(公務員)として一緒に働きませんか\千葉県児童福祉専門職員採用サイトでは、児童福祉司、保育士、児童心理司、児童指導員、児童自立支援専門員の仕事のやりがいや魅力、採用情報などを発信!児..
続きを読む
屋外設置AEDを活用しよう ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄今年4月に、市内中学校の屋外に設置されたAEDを使用し、勇気をもって救命にあたった方々が、消防より表彰されました市では、全市立学校のAEDを屋外へ移..
続きを読む
それ、SNSの #投資詐欺 や #ロマンス詐欺 かも 実際の発生状況を基に、詐欺の手口を動画で解説! 動画引用元:政府広報オンライン 「それSNSの投資詐欺やロマンス詐欺かも」
2024/08/21(水)
それ、SNSの#投資詐欺や#ロマンス詐欺かも実際の発生状況を基に、詐欺の手口を動画で解説!動画引用元:政府広報オンライン「それSNSの投資詐欺やロマンス詐欺かも」
続きを読む
【「CHIBAビジコン2024」ビジネスプラン募集中!】千葉県では、県内で起業を目指す方の育成・支援のため、ビジネスプラン・コンペティションを実施しています千葉県の活性化や課題解決につながるビジネスプ..
続きを読む
【チーバくんと一緒に!】とまる・みる・まつ体操【交通安全】
2024/08/20(火)
小学校入学の時期は、こどもの行動範囲が広がるため、7歳前後のこどもが交通事故に遭いやすい傾向にあります。こどもたちに交通安全への関心を持ってもらうとともに、楽しく学んでいただくため、チーバくんと一緒に..
続きを読む
【水難事故に注意】もうすぐ海水浴シーズンも終わりを迎えます遊泳期間外の海水浴は危険ですので、十分に注意しましょう。
続きを読む
【熱中症情報】7月の全国における熱中症による救急搬送人員は43,195人でした。台風や大雨による停電時など、エアコン等が使用できないときは熱中症リスクが高くなります。濡れタオルを肌に当て、体を冷やすな..
続きを読む
【マイコプラズマ肺炎にご注意を!】第32週(8/5~8/11)の定点当たりの報告数は1.14で6週連続増加し、過去5年間の同時期と比較してかなり多い状況です。#マイコプラズマ肺炎の主な症状や予防・対策..
続きを読む
国際交流事業に参加する中学生4名・高校生4名らが、4泊6日でネパールを訪問しました。 ネパール赤十字社本社や血液センター、現地公立学校等を訪れ、日本の青少年赤十字活動や日本文化を紹介し、お互いの国際理解・親善を深めることができました
2024/08/20(火)
国際交流事業に参加する中学生4名・高校生4名らが、4泊6日でネパールを訪問しました。ネパール赤十字社本社や血液センター、現地公立学校等を訪れ、日本の青少年赤十字活動や日本文化を紹介し、お互いの国際理解..
続きを読む