文京区民で作る地域密着の狭域メディア

文京区 > 区民のミカタ > ビジネス > 松井 剛 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2023/05/03

会社に退職する旨を伝えましたが、認めてもらえません。

当初は口頭で伝えていたものの「もう一度考えてみてよ」とはぐらかされ続けたので、退職願いをだしました。

しかし受理してもらえず、今度は「業務上に支障をきたしたとして訴える」と言われました。

次の職場も決まっているので早く辞めたいのですが、どうしたらよいでしょうか。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

文京区民ミカタお答えします
松井 剛
文京区民ミカタお答えします
ベリーベスト法律事務所 弁護士
松井 剛

私がお答えします。

期間の定めのない雇用契約の場合、会社側が退職を認めるか・認めないかにかかわらず、原則として2週間前までに辞職の意思表示をすれば辞めることができます。

ただし、就業規則・労働契約に別途の定めがあり、かつ有効であれば、その定めによることになります。また、月給制の場合や年俸制の場合は期間が異なる場合があるため注意が必要です。

ご質問のケースでポイントとなるのは、次の点です。
・2週間以上前に辞職の意思表示をしたのか
・退職により業務に支障をきたしたのか
・退職と会社の損害発生に因果関係があるのか

いずれも判断が難しいので、弁護士に相談することをおすすめします。

在職強要でお悩みの場合は、ベリーベスト法律事務所がサポートします。ぜひ、ご相談ください。

※この記事は令和5年5月3日時点の法律をもとに執筆しています

松井 剛 先生 (ベリーベスト法律事務所) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

文京区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

2025年8月25日【 カーレット教室 】を開催します!
8/7(木)
実は相続税払い過ぎているかも?還付診断無料相談会
8/5(火)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

江東区が薬局・イオンと施設開放で熱中症対策 東京都心は3日連続の猛暑日
8/21(木)
あなたの投票で東京の未来が変わる? #都民提案 #大学提案 #東京都 #都庁たまごのた..
8/21(木)
1337【東京写真】
8/21(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 11/1(金) 更新
トラブル B型肝炎給付金の請求
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。