街に出て目に触れることは大切です。

私たちが、自分たちののぞむ未来をつくりたいのなら、どうしたら良いでしょうか?

私たちに届く情報の偏りに気づき、多角的情報の一つとして参政党の「赤坂ニュース」などを取り、自分で考える。そして、ココが大切ですが、大切な情報と感じたら、家族や友人に伝えて「私は大事な視点とおもうがどう思う?」と相談しあう事です。

私たちは、情報を閉じる様に誘導されています。時間の無駄とか、レベルが低いとか、何らかのレッテル貼りは、誰かの判断を貴方の中に埋め込む「攻撃の一種」です。インテリジェンス・リテラシーをもって、偏りを取り除き、自分軸で活用してください。

政治から距離を取ったり、変わらないという洗脳から抜けてください。もし、貴方が「市長」になったら、綾瀬市は変わるのでは?貴方が「総理大臣」になったら、減税もできるのでは?と考えれば、誰がやっても変わらない!はプロパガンダ(政治宣伝)なのだと判ると思います。

皆様はどうお感じになりましたか?

#あやせ市民に伝える会
#赤坂ニュース
#綾瀬タウンヒルズ

続きは Instagram で

19 いいね! ('25/02/04 00:00 時点)