迂闊にも北区!満足の町中華、中華麺遊光房に行ってきた

荒川102のメンバーと荒川区内の飲食店をリサーチしていたある日、新三河島駅から徒歩5〜6分ほどの明治通り沿いに、よさそうな中華料理屋を発見。

荒川区にもまだまだ知らない店があるんだなあと入店してみると、店内もまた雰囲気がいい。メニューもおいしそう。

■おつまみから点心まで、どれもおいしい

すでにいくつか店を回ってきているのでお酒とおつまみからスタートということで、壁に貼ってあるメニューから鶏肉とニンニクの芽のクミン炒め(760円・税込)を注文。

クミンはカレーの香りの元になる香辛料、消化促進、美肌効果があるという。おっさん3名、肌がきれいになってどうする?と思いつつ待っていると……

パウダーではなくホールのクミンを使っているんですね。食感と噛んだときに口の中に広がる香りが格段に違う。この店、かなりやるな! このあとの料理も期待できるんじゃないか?

続いて手作り焼売(460円・税込)が到着。

せいろに入って出てきた熱々の焼売、ボリューミーですね。
食べると口の中にジュワーっと肉汁が! おいしすぎる。

ここまでおいしいとどんどん頼んでしまう。

カリカリの焼きワンタン(420円・税込)は酒のつまみに最高!

■中華なのにチーズ? 辛くてマイルドな鉄鍋チーズ焼きメニュー

ここで、店に入ってからずーっと気になっていた鉄鍋チーズ焼きメニューの看板から注文。

マーボー豆腐チーズ(820円 税込)。中華なのにチーズ焼き?

スパイシーなマーボー豆腐にとろけるチーズを混ぜるとマイルドな味わいに。魔性の味、ご飯のお供にハマること間違いなし。

豚バラスタミナチャーハン(900円・税込)

チャーハンの上に乗った豚バラ肉炒めと卵を混ぜて豪快にいただく。うまい。どれを食べても本当においしい。

大満足で帰りにふと壁を見ると、荒川102にも登場した日暮里出身の兄弟漫才コンビ「きんぶら」のサイン色紙が!

「彼らはずっと家族で来てくれてるんですよ。お笑い好きなので応援してるんです」

と店主さん。荒川102で紹介してもいいですか?と聞くと

「ここ北区です」

え?尾久ではないのか……。

荒川区を知り尽くしているはずの私たち、痛恨のミス。
店の裏側はすぐ荒川区。どの料理もとてもおいしい、北区だけどみんなに教えたい店でした。

<店舗情報>
店名:中華麺 遊光房
住所:東京都北区田端新町1-30-2
電話番号:03-3819-3963
営業時間:11:30〜14:00 / 18:00〜24:00
定休日:水曜

記事へのアクセスはプロフィールから→ arakawa102

https://buff.ly/3YF8p0D

#荒川102 #北区 #北区グルメ #北区ランチ #北区ディナー #東京中華
#荒川区 #荒川区グルメ #荒川区ランチ #荒川区ディナー #中華料理
#新三河島 #町中華

続きは Instagram で

30 いいね! ('24/08/11 14:00 時点)