日暮里にオープンした麻婆豆腐専門店しびれや で麻婆豆腐にしびれてきた

7月8日、日暮里にオープンした麻婆豆腐専門店しびれや 日暮里。
オープン当日と翌日はワンコインで食べられるとあってか、大行列でした。

オープン3日目の7月9日の夜に行って食べてきました。
たまたま空いていたカウンターに座れましたが、そのあとすぐに満席。退店するときは待っている人も。

■麻婆豆腐専門店しびれや 日暮里メニュー

入口の券売機で買うシステム。
麻婆豆腐とそのサイドメニュー、お酒だけとシンプルなメニューですね。

この日は売り切れとなっていましたが、追い麺を追加できるようになるみたい。

麻婆豆腐は辛さとしびれ、ニンニクの有無を調整できます。
食券を渡すまでに決めておきましょう。

■麻婆豆腐定食

席に付いてしばらく待つと麻婆豆腐定食登場!
メインの麻婆豆腐にご飯、ワンタンスープ、ザーサイ、杏仁豆腐のセットです。

辛さはレベル2、弱しびを指定しました。

麻婆豆腐の上にはネギ、糸とうがらし、ガーリックチップが散らされています。

特徴的なのは肉。券売機には追加トッピング・単品メニューに旨肉とありましたが、肉味噌ですね。
豆腐といっしょに挽肉を炒めたのではなく、あと乗せな感じです。

辛さレベル2では、辛さだけでなくきちんと旨味も感じられるレベル。
旨肉の旨味で辛さも緩和されます。

卓上には辛さを増すラー油、しびれを増す痺れオイル、そしてお酢。
好みの辛さ、しびれに調整しましょう。

そしてこのお酢を使いこなすことで、最後までおいしく食べ進めることができます。
食べ進めていくと口の中に辛さとしびれが溜まっていくんですよね。

そのときに麻婆豆腐にお酢を追加することでまろやかに。口の中もリセットできてオススメです。

ランチはもちろん、麻婆豆腐で飲んで、追い麺で〆みたいな食べ方も良いかもですね。
杏仁豆腐もおいしいし、まだまだ楽しめそうです。

<店舗情報>
店名:麻婆豆腐専門店しびれや 日暮里
住所:東京都荒川区西日暮里2丁目15−7
営業時間:11:00〜14:30 / 17:00〜22:30
Instagram: mapotofu_sibire

記事へのアクセスはプロフィールから→ arakawa102

https://buff.ly/3LmtiGc

#荒川102 #荒川区 #日暮里 #荒川区西日暮里 #荒川区グルメ #荒川区ランチ #荒川区ディナー #麻婆豆腐 #麻婆豆腐定食 #東京麻婆豆腐

続きは Instagram で

141 いいね! ('24/07/15 22:00 時点)