【予告】 #ひぐらしおちこちまっぷ 配布の時期がやってきました🗺🍁

日暮里のまちに散りばめられた「ひぐらしの里」の魅力を”書き留めたり”、”想い出したり”、”伝えたり”…。
まちの奥行きに入り込めるマップを2023年7月に「イロトレぺ」夏号の配布を皮切りに春夏秋冬 数量限定で配布を行っております😊
秋号は、日暮里駅から少し歩いた、日暮里繊維街の奥の方︒通称〝奥日暮里〟にある生地屋「齊藤商店」さんファミリーと、谷中のまちやど「hanare」コンシェルジュによるまち歩きMAP。
このまちに暮らす人、働く人の 「秋」「音」スポットまとめを参考にまち歩きお楽しみください♪

【配布期間】2023年10月~2023年11月 
※なくなり次第終了となります。
※おひとりさま1部限りとさせていただきます。

\情報②:まちの皆さんから届いた #マイトレペ 限定公開👨‍👩‍👦‍👦🗺/
今回は、 #ようこそひぐらし商店の世界へ キャンペーンに合わせて まちの皆さんに作っていただいた #マイトレペ をエキュート日暮里で掲示いたします。
観光案内情報では、得ることができないまちの魅力が見つかるかも🧐

【掲示テーマ】
①日暮里駅で働くひとにきいた! 
 改札出たらどこへ行く?
②日暮里ご近所で暮らすひとにきいた! 
 あなたにとっての、まちの秋
③日暮里ご近所で暮らす子どもたちにきいた! 
 今日の放課後、どこ行く?

【掲示期間】
①10/2(月)~22(日)
②10/2(月)~11(水)
③10/12(木)~22(日)

【掲示場所】
エキュート日暮里
①  北改札側店頭 ひぐらしおちこちまっぷ什器
②・③京成線側店頭 ひぐらしおちこちまっぷ什器

※おちこちてーぶる(エキュート日暮里館内、鮨小路 京・ファイブクロスティーズコーヒー付近)にも①~③以外のテーマのまちの人々の「マイトレペ」を掲示いたします。
※什器の位置は、予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。

🐈 .•♪•.•*🍂 .•♬•.•*🍁

#ようこそひぐらし商店の世界へ
 秋おと日暮里、まち逢わせ

【キャンペーン期間】
 10月2日(月)〜10月22日(日)

かつて、見晴らしの良い庶民の憩いの場として人気の景勝地であった、秋ゆく日暮里に現れた架空のまち「ひぐらし商店」に、あなたを誘(いざな)います。

キャンペーンの詳細につきましては、プロフィールのリンク先のHPをご確認下さい🍂

#おちこちばとん日暮里ご近所市 #ひぐらし商店 #秋の日暮里 #ひぐらしの里 #芸術の秋 #地元のお店 #日暮里の魅力 #谷根千カフェ #谷根千グルメ #谷根千 #エキュート日暮里 #ecute日暮里 #エキュート #日暮里駅 #日暮里 #日暮里駅構内 #エキナカ #日暮里駅北改札 #下町 #東京散歩 #お散歩 #まち歩き #東京イベント

続きは Instagram で

8 いいね! ('23/10/01 20:01 時点)